今回はいつもより高級!

都内某所の高級レストランでした。
いつものサイゼリ○よりも少し高級で、注文するのも値段を見ながら恐る恐る…
自分は250円のお惣菜しか頼めませんでしたが、さすが高級店だけあって、いつもはだいたい1,500円程度でおさまるところが今回は一人2,500円でした。
このメンバーでした!
- すぱいくさん
幹事にして、ますい画伯のマネージャーで、今回もこの人が講師です。
自分とはほぼ同期ブロガーのくせにのはずなのに、SEO、ブログ運営、投信ブロガー界の裏事情に詳しく、いつも勉強させてもらってます。
今回教えてもらった中でやってみようと思ったのは、Twitterへの画像付き自動投稿です。
できてるかな?
↓必見!!
この記事を書くのに、当ブログの過去記事を読みあさってくれたそうです。
おかげさまで、今でも結構な数のアクセス流入をいただいてます。 - おぱるさんインデックス投資ナイトにおいて登壇したツワモノです。
テリーさんに発掘されて投信ブロガーになったという噂もあったりなかったり…
インデックス投資の始め方や、インデックス投資とは何かを学びたい人にはとてもいいブログです。
たまにテンプレートが崩れて表示がおかしくなったりしてますが、基本放置してますので気にしないでください。
ムサコ会の話や、信頼するkenz師匠との交流話などを楽しく聞かせてもらいました。
昼間にもTwitterのTLに登場しますが、相手してくれる人が少なくて寂しがってますので、見つけた人は1カラミお願いします。 - ASK(えーすけ)さん(仮)は取れないそうです…
あと、タイトル下の広告小さいのは狙いですか?
ちゃんとご挨拶するのは初めてでしたけど、とても話しやすくておもしろい!
投資家界隈での交友関係も広く、肩書きも多そうでネタも豊富(だがオフレコが多い)!
ブログ書くと文字が多くなっちゃうんだよな~と気にされてましたが、それだけ書ける知識と才能がうらやましいです。
業務連絡ですが、暇な時でかまいませんので、リンクの名前を「ますい画伯とインデックス投資?」に変更していただけると幸いです。 - 夢見る父さん
帰り際にイラスト依頼をいただきました。
気に入っていただけましたでしょうか?
なかまカウンター、page view の「1」に使わせてもらいます。
さようなら、ゲゲゲのちびにさ子ちゃん…→
別ブログ「映画好きパパの鑑賞日記」の話しも聞きましたが、やっぱり「MOZU」は観てみたいな…
真面目で誠実な語り口はブログのイメージ通りでしたけど、飲み過ぎて最後は寝てました…夢見父さんが、寝た。夢見てた。
— おぱる (@opal10opal) 2015, 11月 17
ここは居酒屋か?- あと、自分(ますい画伯)
イラストはフリーハンドのマウスペイントですよ~と説明。
また、LINEのスタンプ作れば?とススメられる…
500円で買って10年着ている丈夫な(?)シャツをイジられる。
と、この辺はお約束ですね。
パフェがおいしかった!@opal10opal @masuitousi 本業は絵描きさん
— kenz (インデックス投資日記@川崎) (@kenz08) 2015, 11月 18最後に
やっぱり、書けない話ばっかりでした…というか、いろいろ話しすぎて覚えてないだけかな?
これもオフ会の醍醐味ですね!
すぱいくさん、皆さん、ありがとうございました。
またお誘いください。
参考までに、過去のオフ会記事も貼っておきます。
(追記)
この記事に関するツイートはコチラまで。
↓
スポンサーリンク0 Comments
コメントする
TRACKBACK▼https://www.masuitousi.com/tb.php/994-f083a2fd - あと、自分(ますい画伯)