毎月分配型、YES / NO チャート(追記あり) | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

毎月分配型、YES / NO チャート(追記あり)

CM:0 


毎月武


友人のお兄ちゃんの、毎月 武くんです。
何の歌を歌ってるんでしょう?

下のチャートに従って進んでみてください。



あなたはどのタイプ?


スタート!
毎月分配型に投資をしている
no→
インデックス投資家である
yes→こんなチャートで遊んでないで、リンク先の正統派インデックス投資ブログへGO!
yes
no
go
似たようなファンドで、無分配(年1回or、2回決算)のものがある。no→
アクティブは否定しません。
結い大仏3
←yes実は、アクティブファンドにも投資してるインデックス投資家がいて気になる。
yes
no
毎月分配金がもらえることが、投資を続けるモチベーションになっている。no→
正統派、インデックス投資家!
インデックス教祖さま0
yes

no
基準価額が低いファンドは、お買い得だ。no→長期間保有して、分配金さえ出てればトータルリターンは気にしない。
yes
yes
分配金の分だけ基準価額が下がるのを知っているno→分配金の分だけ基準価額が下がっている?
↑これが理解できた
no→
投資は危険!(オンマウス)
危険
yes
yes
分配金は再投資?
no→分配金をあてに生活している?
「毎月お金を返してもらってどうするんですか?」
yes→
yes
no
分配金の再投資には何か意味があるのか?
↑これが理解できた
yes→「毎月分配型で儲かってる」
自分は儲かってるから効率なんて関係ない。
go→
正統派、毎月分配型投資家!
ドラム7
no
その毎月分配型は危険!
毎月分配型案件0
←no分配金の再投資による口数の増加が複利効果を生むか?
↑これが理解できた
yes

go
←no普通分配による税金の先払いが非効率だと言われるのは理解している。yes→本当に、毎月分配型投資信託に投資するべきではないのか?
↑もちろん儲かる事もあります



分配金の歌ですかね?

あんまり、まじめにやらないでくださいね。
遊びですから…

このチャートは、リンクも含めてこれからまだ加筆修正していきます…



追記1




皆さん、投票ありがとうございました。
次回の毎月分配型日記をお楽しみに。

でも、ホントは軽くスベッてますよね?



追記2



この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2015年11月01日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「毎月分配型YES/NOチャート」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/985-a96a7ab4