明治安田J-REIT戦略ファンド「リート王」を体感する企画より、インデックス何切る? | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

明治安田J-REIT戦略ファンド「リート王」を体感する企画より、インデックス何切る?

CM:0 

マージャン5


オーラス1本場、6巡目にドラの8(おぱるさん)を引いて、インデックス清一色の聴牌が入りました。
関連牌は、場に1が1枚と、9(虫とりさん)が2枚切られてるだけです。

こんな点棒状況ですが、直感で誰を切りますか?
まずは、今月の毎月分配型日記からどうぞ。



J-REITいろいろ


カテ
ゴリ
データ
2015/10/26
信託報酬(税込)信託財産
留保額
純資産
(億円)
過去1年の
分配金
ひとこと
目論見書実質コスト





SMT J-REIT0.43%0.43%
2015-5
0.05%121.540円東証REIT指数(配当込み)と連動する投資成果を目標とするインデックスファンド。リート王とは別物なので比較は参考程度に。
eMAXIS 国内リート0.43%0.46%
2015-1
0.3%120.80円
<購入・換金手数料なし>
ニッセイJリート
0.36%0.37%
2015-5
0%77.60円
Funds-i J-REIT0.43%0.44%
2014-9
0.3%45.50円
毎月
分配
明治安田J-REIT戦略F『リート王』0.97%1.10%
2014-12
0.2%10.81,800円10年国債を約20%含む。


インデックスvs.毎月分配型のよう書いてますが、毎月分配型のインデックスファンドもあります。
必ずしもインデックスファンド=無分配でもないため、便宜上このようにしてます。

まったく違うものを並べているのは、名前にJ-REITとついても、リート王様はコストも中身もまったく違いますよと言うためだけです。

いろんなファンドがあるんですね~



明治安田J-REIT戦略ファンド「リート王」を体感しましょう


企画のために、1万口購入して分配金は受け取りにしています。
今月も、150円の分配がありました。

毎月分配型企画151001


銘柄日付10月19日






明治安田
J-REIT戦略ファンド
愛称:リート王
@SBI証券
(決算日)毎月18日
基準価額
個別元本
保有口数
投資額
元本払戻し
14,898
14,898
10000口
¥15,311
¥413
評価損益
普通分配
税金
¥-30
¥2,537
¥492
合計¥+2,015
(評価損益は信託財産留保0.2%を控除後)


今月は、初めて元本払い戻しと普通分配のMixでした。
評価損益はほぼ0になり、この2年間の利益を全て吐き出したような状態です。

15,311円投資して、2年間で2950円返ってきて、492円納税する。
こうやってちょくちょくお金を返してもらいたいという人には、毎月分配型はいいんでしょう。

長期投資を考えている人なら、こんな分配金がありがたくない理由は直感でわかりますよね?



最後に




あんこもちさんに言われたので、またマージャンの問題を作ってみました。
直感で答えを出してみてください。

長くなったので、解答編は後日とさせていただきます。

(追記)

この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2015年10月26日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「毎月分配型企画」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/981-50de0f0c