三井住友・日本債券インデックス・ファンドに投資しますか? | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

三井住友・日本債券インデックス・ファンドに投資しますか?

CM:0 

クジラ


もう皆さんすでに記事にされていますが、三井住友・日本債券インデックス・ファンドが確定拠出年金専用から一般向けに解放されたらしいので、当ブログのまとめにも追加することにしました。

この絵は、その目論見書からお借りしてきてます…
ん?ちょっと違うか?



三井住友・日本債券インデックス・ファンドをまとめに追加!


カテゴリデータ
2015/9/7
信託報酬(税込)信託財産
留保額
純資産
(億円)
トータルリターン(1年)
目論見書実質コスト



New! 三井住友
日本債券インデックス
0.17%0.17%
June 2015
0%409.91.8%
eMAXIS
国内債券
0.43%0.43%
January 2015
0%220.91.5%
SMT 国内債券0.40%0.40%
May 2015
0.05%93.01.6%
日本債券
インデックスe
0.40%0.41%
January 2015
0%26.11.6%
<購入・換金手数料なし>
ニッセイ国内債券
0.33%11月決算0%13.51年未満
Funds-i 国内債券0.43%0.43%
September 2014
0%10.91.5%
i-mizuho 国内債券0.41%0.51%
August 2014
0%3.51.4%




三井住友・日本債券インデックス・ファンドの信託報酬はダントツに安いですね。
その次に安い<購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券と、もう少し細かく比較してみましょう。



<購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券と比較


銘柄三井住友
日本債券インデックス
<購入・換金手数料なし>
ニッセイ国内債券
運用年数13年8ヵ月0年7ヵ月
信託報酬
(税抜)
委託会社
販売会社
受託会社
0.06%
0.07%
0.03%
0.14%
0.14%
0.03%
0.16%0.31%
販売会社
(2015年9月9日現在)
SMBC日興証券、※(三井住友銀行、みずほ銀行、三井住友海上火災、住友生命)SBI証券、カブドットコム証券、マネックス証券、楽天証券

※:確定拠出年金制度において販売会社としての役割を担う会社です。

信託報酬は三井住友日本債券インデックスの方が0.15%(税込0.162%)低いですが、SBI証券で0.2%以上のSBIポイントをもらえる条件を満たしているなら、<購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券の方が、年間コストからSBIポイントを差し引いた計算では安くなります。

その条件というのは投信1000万円以上保有(で0.2%、SBIカード保有でさらに1.2倍)ですが、この還元率もいつまで維持されるかはわかりません。

それに対して、三井住友日本債券インデックスに約束されているこの低コストは、わざわざSMBC日興証券に口座を作ってでも投資していいレベルかもしれません。



ちなみに…


自分は、一般(課税)口座の国内債券クラスのインデックスファンドは全売却してます。


国内債券150901



売却記録



三井住友TAM
日本債券インデックスe

@SBI証券
(売却日)2015年1月23日
売却価額
平均取得
売却口数
売却金額
11,046
10,592
3304532口
¥3,650186
売却損益
税金
¥+150,025
¥-30,477
SMT 国内債券
インデックス

@SBI証券
(売却日)2015年7月2日
売却価額
平均取得
売却口数
売却金額
(※)11,341
11,099
2964278口
¥3,361,788
売却損益
税金
¥+71,735
¥-14,572
合計¥+176,711
(※)SMT 国内債券の売却価額は信託財産留保控除後


国内債券クラスは、NISA内のものと、個人向け国債変動10の積み立てだけにしました。


結果的にはこれだけの利益が出ましたけど、これからはさらにリスクを抑えて、国内債券クラスは個人向け国債で運用していきます。



最後に


もしも、三井住友・日本債券インデックス・ファンドがSBI証券で取り扱いが始まって、無理でしょうけどSBIポイントの付与対象になるのなら、自分も投資を考えます。

これだけ販売会社の取り分が少ないファンドは、ネット証券も手を出さないですかね?
一応、期待だけしておきます。


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2015年09月09日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「国内債券日記」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/961-8c23a81f