i-mizuho 先進国株式(為替ヘッジなし)の実質コストは? | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

i-mizuho 先進国株式(為替ヘッジなし)の実質コストは?

CM:0 

虫とりさんキャプテン割る


この悪そうな顔した虫とり小僧さんが持ってるのは、我らがインデックス投資美術部のイケメンキャプテンこと、いなげさん(@inage56)です。国宝のお椀だそうです。

あ、何するの…やめ…(オンマウス)


ではでは、気を取り直して、今月の先進国株式日記をはじめましょう。
ここからが本題ですよ…



いつもの先進国株式まとめから


カテゴリデータ
2015/8/3
信託報酬(税込)信託財産
留保額
純資産
(億円)
受益権口数
<繰上償還
目論見書・月報実質コスト




SMT グローバル株式0.54%0.60%
May 2015
0.05%522.9343.2億口
<5億口
eMAXIS 先進国株式0.65%0.69%
January 2015
0%321.1136.9億口
<30億口
外国株式
インデックスe
0.54%0.57%
February 2015
0%156.773.1億口
<30億口
<購入・換金手数料なし>
ニッセイ外国株式
0.42%0.53%
November 2014
0%141.2104.6億口
<30億口
Funds-i 外国株式0.59%0.62%
September 2014
0%48.020.3億口
<30億口
EXE-i
先進国株式
0.25%
FOF 0.11%
0.42%
May 2015
0%40.026.8億口
<5億口

i-mizuho 先進国株式(為替ヘッジなし)0.62%0.89%
May 2015
0%3.62.4億口
<30億口



  • 自分は、に課税口座で投資しています。
  • EXE-i シリーズは、SBI証券ではマイレージポイントが付きません。
    楽天証券では、ハッピープログラム(残高10万円ごとに4ポイント)の対象になります。
  • EXE-i 先進国株式だけは、参考指標が FTSE Kaigai・インデックス(円換算ベース)です。
    FOF(投資する上場投資信託証券)に係る報酬等は、月報から引用してます。
  • 繰上償還する基準が赤字なのは、それを下回ってしまってることを意味します。



i-mizuho 先進国株式は設定来2年が経とうとしていますが、この受益権口数で大丈夫でしょうか?

以前、インデックスファンドの繰上償還の基準について書いたときは、そもそも償還期限付きのi-mizuho シリーズは除外してました。

今、こうやって各アセットクラス別にまとめてみると、なんとなく全滅の予感がしますが、販売チャネルも増えてきてるらしいので、今後の伸びに期待ということにしておきましょう。
下回ってるからといって、必ず繰上償還されるというわけではないんでしょうからね…



実質コストはあくまで概算です。


(訂正)ファンドオブファンズのように書いてましたが、ファミリーファンド方式です。
i-mizuho 先進国株式(為替ヘッジなし)には、これもプラスして考えた方がいいかもしれません。
(これはあくまで概算ですし、このA.の比率も固定されているわけではありません。)



外国株式150802

やっぱり微妙に高いですね…



自分が積み立てているのは、この2つです。


銘柄約定日8月4日




三井住友TAM
外国株式インデックスe

@SBI証券
(決算日)2月7日
基準価額
保有口数
総投資額
21,399
1520065口
¥1,880,000
評価損益
普通分配(税込)
¥+1,394,204
¥4,225
<購入・換金手数料なし>
ニッセイ外国株式インデックス

@SBI証券
(決算日)11月20日
基準価額
保有口数
総投資額
13,468
504755口
¥640,000
評価損益¥+42,955
合計¥+1,441,383


外国株式150803


この2つには、めったなことでは繰上償還されないだろうという安心感があります。
相場や成績は気になりません。
継続できるかどうかだと思ってます。



最後に


インデックス投資界のジャイアンと、いなげキャプテンのツイートを貼っておきましょう。




こんな人とかかわっていては危険です。
やっぱり隠れましょう(2回目)↓



虫とりピンポン5



この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2015年08月06日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「先進国株式日記」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/949-a1f53254