これでいいのか?インデックス投資ブログの新興国株式日記… | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

これでいいのか?インデックス投資ブログの新興国株式日記…

CM:0 

ムシ6



もう虫の息です。
こんなキャラでラインのスタンプ作ってみようかな…(誰が買うんだ?)

あらかじめ言っときますが、今月の新興国株式日記も特に何もありません。
最後のカウンターネタまで飛ばしてもらっても結構です。



新興国株式まとめ


カテゴリデータ
2015/6/19
信託報酬(税込)信託財産
留保額
純資産
(億円)
過去の分配金
トータル
目論見書・月報実質コスト




eMAXIS新興国株式0.65%0.91%
January 2015
0.3%270.80円
(5年7ヵ月)
SMT 新興国株式0.65%1.23%
November 2014
0.3%143.840円
(6年6ヵ月)
インデックスファンド海外新興国株式0.59%0.94%
November 2014
0.3%65.840円
(7年2ヵ月)
EXE-i 新興国株式0.25%
(FOF)0.14%
0.58%
May 2014
0%23.90円
(2年1ヵ月)
Funds-i 新興国株式0.65%0.87%
September 2014
0.3%17.30円
(4年6ヵ月)


  • 自分はに課税口座で投資しています。
  • EXE-i シリーズは、SBI証券ではマイレージポイントが付きませんが、楽天証券ではハッピープログラム(残高10万円ごとに4ポイント)の対象になります。


EXE-i 新興国株式はETFを組み合わせたもので、厳密にはインデックスファンドではありません。
他とは指標も違うので、比較は参考程度にしてください。



今月の積み立ては、この赤丸2つ。


新興国株式150601


銘柄約定日6月19日




eMAXIS新興国株式
@SBI証券
(決算日)1月20日
基準価額
保有口数
総投資額
14,879
945850口
¥950,000
評価損益
評価損益率
¥+453,096
(+47.7%)
(年金積立)インデックス
ファンド海外新興国株式
全売却
損益(税込)
¥+141,507
EXE-i 新興国株式
@SBI証券
(決算日)5月12日
基準価額
保有口数
総投資額
11,916
97543口
¥110,000
評価損益
評価損益率
¥+6,223
(+5.7%)
合計¥+600,827
(損益は信託財産留保控除後。)



eMAXIS新興国株式→インデックスファンド海外新興国株式(全売却)→eMAXIS新興国株式→EXE-i 新興国株式と乗り換え、今はeMAXIS新興国株式とEXE-i 新興国株式の両方を積み立てています。

EXE-i はFTSE・エマージング・マーケット・インデックスで、eMAXIS新興国株式はMSCI・エマージング・マーケット・インデックスで指標が違うので、しばらくは両方買っていきます。



感謝感謝です。



記事に書いてもらったおかげで、ここ数日はたくさんの方に訪問してただきました。
感謝感謝です。

しかし、フッターに設置しているカウンターがいつもよりよく回ったので、キャプチャしようと思っていた「1023456」は逃してしまいました。
その代わりと言っては何ですが、すべてのキャラがかぶらないという場面に偶然出くわしたのでアップしておきます。


1024793.jpg


これ全部、オリジナルキャラですからね…ゴホン。


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2015年06月21日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「新興国株式日記」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/931-044c8f14