新興国債券まとめ
カテゴリ | データ 2015/5/6 | 信託報酬(税込) | 信託財産 留保額 | 純資産 (億円) | トータルリターン(1年) | |
目論見書 | 実質コスト | |||||
新 興 国 債 券 | eMAXIS 新興国債券 | 0.65% | New!0.75% January 2015 | 0.3% | 56.6 | 3.50% |
SMT 新興国債券 | 0.65% | 0.84% November 2014 | 0.3% | 52.3 | 3.42% | |
DCインデックス 海外新興国債券 | 0.56% | 1.00% November 2014 | 0.2% | 20.7 | 3.00% | |
Funds-i 新興国債券 | 0.65% | 0.77% September 2014 | 0.3% | 4.9 | 3.75% | |
ヘッ ジ型 | Funds-i 新興国債券 為替ヘッジ型 | 0.65% | 0.67% September 2014 | 0.3% | 20.9 | 2.42% |
先進国債券まとめ
カテゴリ | データ 2015/5/6 | 信託報酬(税込) | 信託財産 留保額 | 純資産 (億円) | トータルリターン(1年) | |
目論見書・月報 | 実質コスト | |||||
先 進 国 債 券 | SMT グローバル債券 | 0.54% | 0.57% November 2014 | 0.05% | 135.5 | 12.19% |
eMAXIS 先進国債券 | 0.65% | New!0.66% January 2015 | 0% | 120.0 | 12.15% | |
外国債券インデックスe | 0.54% | New!0.56% February 2015 | 0% | 40.3 | 12.23% | |
<購入・換金手数料なし> *ニッセイ 外国債券 | 0.41% | 0.50% November 2014 | 0% | 23.8 | 12.22% | |
Funds-i 外国債券 | 0.59% | 0.61% September 2014 | 0% | 10.3 | 12.23% | |
EXE-i 先進国債券 | 0.25% (FOF)0.19% | 0.70% May 2014 | 0% | 9.1 | 14.57% | |
ヘ ッ ジ 型 | SMT グローバル債券・為替ヘッジ型 | 0.54% | 0.58% October 2014 | 0.05% | 10.2 | 8.58% |
Funds-i 外国債券 為替ヘッジ型 | 0.59% | 0.67% September 2014 | 0% | 8.6 | 8.52% |
- 詳細は、「まとめについて」をご覧ください。
- 現在、自分は*にNISA口座で5万円だけ投資しています。
今は、海外債券は不要派です…
海外債券の期待リターンは国内債券と変わらないとよく言われます…
より高い手数料を払って、(ヘッジなしは)為替リスクを取ってまで海外債券に投資するべきかどうか、確かに意見の分かれるところかもしれません。
自分も、Funds-i 新興国債券ヘッジ型とSMT グローバル債券は全売却してしまい、今は海外債券クラスには積極的には投資しない派になりました。

このどちらも悪いファンドではないと思いますが、よりシンプルなポートフォリオにした方が、自分は長く投資を続けられるかなと考えたうえでの売却です。
しかし、これは人それぞれで正解はないので、組み込むかどうかは自分の心地いい配分に合わせて決めればいいのではないでしょうか?
最後に
ジャイアンにもこんな辛い過去があったんです…
さすが虫とりさんは、投資以外のネタでも引き込むなーと読んでいると、ティットさんからこんな無茶ぶりツイートが…
登場人物をますいっち画伯(@masuitousi)に描いてもらいたいです。 強敵ババアの秘策(席替え・私の武勇伝シリーズ・その3-2) - いつか子供に伝えたいお金の話 http://t.co/DB11Dz6Xsm
— ティット (@ti_tto) 2015, 5月 4
そしたらマネージャーが…
あとは流れでお読みください。
画伯~、新しいオファー来ましたでーw "@ti_tto: 登場人物をますいっち画伯(@masuitousi)に描いてもらいたいです。 強敵ババアの秘策(席替え・私の武勇伝シリーズ・その3-2) - いつか子供に伝えたいお金の話 http://t.co/cq5Wlxggsk"
— すぱいく@メガネをかけたスネ夫 (@Spike_komainu) 2015, 5月 4
はいはい、描きますよ…
GWの家畜業で疲れてるので、色は手抜き。

脚三本。。 RT @masuitousi: @Spike_komainu @ti_tto @mushitori これ、自分のブログで使おうかな… pic.twitter.com/lP0KUkexME
— つばさ (@m_tsubasa) 2015, 5月 4
恐ろしさが如実に表れてます…RT@masuitousi @Spike_komainu @ti_tto @mushitori これ、自分のブログで使おうかな…
— いなげ (@inage56) 2015, 5月 4
しかし、ちんあおさん情報によると、まだまだオチはこれからだそうです。
読者のみなさま この記事の本当のオチである「最終的にババアは電子ジャーに閉じ込められ今は海の底」のくだりは、関係者への配慮のため、当編集部で削除させて頂きました。 https://t.co/pNQAqS1Ivi
— ちんあお (@chin_ao) 2015, 5月 5
続編に期待!
ないか…