結い2101の積み立てよりも、もっと大変なことがありました! | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

結い2101の積み立てよりも、もっと大変なことがありました!

CM:4 

日経さん


このイラストは何をしてるとこでしょう?
場所は、ホテルの喫茶店です。

答えは最後に…
おまけの結い2101積み立て日記も、ついでにご覧ください。


直販投信等まとめ


カテゴリデータ
2015/3/9
信託報酬(税込)信託財産
留保額
純資産
(億円)
トータルリターン(1年)
目論見書実質コスト




さわかみファンド1.08%1.09%
August 2014
0%3185.026.2%
セゾン・バンガード・Gバランス0.51%
(FOF)0.23%
0.74%
December 2014
0.1%943.918.9%
ひふみプラス1.06%1.34%
September 2014
0%227.222.0%
ひふみ投信1.06%1.32%
September 2014
0%192.121.8%
結い21011.08%1.13%
July 2014
0%139.314.8%






結い2101を積み立て


銘柄約定日3月9日



鎌倉投信
「結い2101」

(決算日)7月19日
基準価額
平均取得
保有口数
簿価残高
16,097
14,138
185346口
¥262,027
評価損益
普通分配(税込)
¥+36,324
¥2,027
合計¥+38,351



結い150301



これこそ、ドルコスト平均法です。
最低積み立て金額の1万円だけ、たぶんこのままずっと続けていくでしょう。

これは自分が保有している唯一のアクティブファンドで、当ブログのアクセントでもあります。
過去最高値を更新してるので評価益も大きくなってますが、少し下がった所でお得感を味わいながら積みたてたりとかもしてみたいところです…



なんと、取材されました!


モ人さん(これが我が家の生存戦略)から、日本経済新聞社の記者さんに紹介していただきました。
これまでの投資歴を語るという記事を書くための取材です。

ですが、なんせ初めての経験だったもので、舞い上がってしまいました。
アイスコーヒー1杯1,250円の喫茶店というロケーションも、良くなかったかもしれません。

インデックス投資についてとか、話すべきことはもっと他にあったはずなんですが、なぜか今は投資してない金ETFについて話したりしてしまいました。ちゃんと準備しておけばよかった…

発売前に1つだけ見どころを紹介すると、新聞社のプロの方が描く自分のイラストが、ベレー帽をかぶっているかどうかです。(通常は、イラストを描くために顔写真を撮るらしいのですが、自分の場合はブログのイラストを参考にしてもらうことにしています。)

詳しい内容については、掲載されるのを待って、後日改めて取り上げさせていただきます。
記者のTさん、うすーい投資歴で申し訳ありませんでしたが、記事の方はよろしくお願いします。


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2015年03月13日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「結い2101」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

4 Comments

夢見る父さん
「No Subject」
いいなあ。僕が日経の取材をうけたときは
会議室でペットボトルのお茶だけでした。
アイスコーヒー1杯1,250円なんてのんでみたかったなあ
2015.03.13 07:39 | URL [edit]
ますいっち
「Re: No Subject」
http://yumemirutosan.blog.fc2.com/blog-entry-692.html

自分の場合は、たぶんこれほど大きな記事ではないですよ。
ですが、どのような仕上がりになってるか楽しみです。

あ、コーヒーの味はド○ールと変わらなかったですよ…

コメントありがとうございました。
2015.03.13 09:04 | URL [edit]
ふわわた
「No Subject」
こんにちは。

もうとっくに取材とかは受けているもんだと
思っていました。

アイスコーヒー1杯1,250円という金額も
ますいっちさんに対する期待のあらわれですね!

掲載されるのが楽しみです
ますいっち
「Re: No Subject」
いえいえ。

自分にはサ○ゼリアの方がずっとお似合いですヽ(´―`)ノ
正直、アイスコーヒーの味はよく覚えていません…
2015.03.13 15:26 | URL [edit]

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/896-53586d3c