現在保有してるのは、この2つです。
銘柄 | 日付 | 3月4日 | |
先 進 国 株 式 | 三井住友TAM 外国株式インデックスe @SBI証券 (決算日)2月7日 | 基準価額 保有口数 総投資額 | 20,641 1449690口 ¥1,730,000 |
評価損益 普通分配(税込) | ¥+1,262,245 ¥4,225 | ||
<購入・換金手数料なし> ニッセイ外国株式インデックス @SBI証券 (決算日)11月20日 | 基準価額 保有口数 総投資額 | 13,000 240395口 ¥290,000 | |
評価損益 | ¥+22,501 | ||
合計 | ¥+1,288,971 |

ナント、こんなに上昇してきてます。
しかし、積み立て投資にはそんなこと関係ありません。
上がっても下がっても積み立てる、そんな当たり前のことに、最近慣れてきました…
今月も、<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスの5万円積み立てです。
そんなことよりも、外国株式インデックスeに2年連続で20円の分配が…
2,899円の普通分配で、588円課税されました。
たったこれだけですが、投資家目線で言えば余計な分配であることに変わりありません。
「分配金を出さないファンド」を予想するのは難しいので、悩ましいところです。
この2つはもう売りました。
これらを売った理由(言い訳)はそれぞれに書いてあります。
あースッキリ!
テーマは「Word Pressに乗り換えられた方々」
自分のイラストを使用していただいてるブログ主さんを、何回かに分けてご紹介しています。
今回も3人です。
フクリさん
同業者さんです(もしかして同じ大学だったりして…)。
かなり初期の作品ですが、ずっと使っていただいています。
Word Pressに引っ越して、海外ETFをうたう、ちょっと珍しいブログに生まれ変わりました。じゅん@さん
FC2有料プラン(訂正)MovableType+独自ドメインからWord Pressにお引っ越しされました。
もともと独自ドメインだったので、リンクの貼り替えもしなくてかまいません。
イメージもそれほど変わることなく、とてもキレイに生まれ変わりましたね~
自分もWord Pressには興味があるので、将来、参考にさせてもらいたいです。モ人さん
「これが我が家の生存戦略」(閉鎖)
小っちゃ…