結い2101の成績は誰も読まないから軽く流して、オリジナル新ストーリー始まるよ! | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

結い2101の成績は誰も読まないから軽く流して、オリジナル新ストーリー始まるよ!

CM:0 

つパン三世①


アイキャッチの新シリーズ、「つパン三世」が始まりますよ~

テリ形警部が追ってるのは、宝石を盗んだ峰おぱ子ちゃんです。
宝石は誰のところに持ってくんでしょうね~?(続く)



直販投信等まとめ


カテゴリデータ
2015/2/4
信託報酬(税込)信託財産
留保額
純資産
(億円)
受益権口数
<繰上償還
目論見書実質コスト




さわかみファンド1.08%1.09%
August 2014
0%3086.61497億口
<設定なし
セゾン・バンガード・Gバランス0.51%
(FOF)0.23%
New!0.74%
December 2014
0.1%916.4692億口
<10億口
ひふみプラス1.06%1.34%
September 2014
0%205.589億口
<5億口
ひふみ投信1.06%1.32%
September 2014
0%174.662億口
<30億口
結い21011.08%1.13%
July 2014
0%130.384億口
<50億口


  • このまとめについての説明は、コチラをご覧ください。
  • セゾン・バンガード・Gバランスファンドの運用報告書が更新されました。



結い2101を積み立て


銘柄約定日2月4日



鎌倉投信
「結い2101」

(決算日)7月19日
基準価額
平均取得
保有口数
簿価残高
15,597
14,070
179133口
¥252,027
評価損益
普通分配(税込)
¥+27,367
¥2,027
合計¥+29,394


結い150201


過去最高値を更新してますね~
もし20年間続けたら、1万円×12ヶ月×20年=240万円です。
どのような成績を残してくれるのか、楽しみです。

しかし、他のファンドと比べると、繰上償還の基準が50億口とハードルが低くなってます。
まさか、この口数を割ったとしてもすぐに繰上償還するわけではないんでしょうけど、この数字はどうやって決めてるんでしょうね?



とり上げてもらいました!



自分は、「アクティブにインデックス投資しているブロガーさん」に分類されてました。
ちなみに、最新のアセットアロケーションは下のとおりです。

アセットアロケーション150201

確かに、3%弱はアクティブファンド(結い2101とひふみプラス)にも投資してます。
勉強のためというかブログのためでもありますが、これはこれで続けていきます。

ご紹介いただき、ありがとうございました!



追記


イラストの続きはコチラ。

この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2015年02月06日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「結い2101」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/881-528da18a