日経225とTOPIXの最近の動きぐらいは、ここに来た人なら知ってますよね? | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

日経225とTOPIXの最近の動きぐらいは、ここに来た人なら知ってますよね?

CM:2 

ふわわた_注射



ふわわたさん麻酔は怖くないですよ…
このイラストは書きやすいけど、これもマウスペイントかな?
(本文とは関係ありません。)




国内株式インデックスファンドまとめ


目論見書の「繰上償還」の項目に注目してみました。
今月も、参考としてDIAM日経225ノーロードオープンを一緒に並べてます。

カテゴリデータ
2015/1/16
信託報酬(税込)信託財産
留保額
純資産
(億円)
受益権口数
<繰上償還
目論見書実質コスト


225
ニッセイ 日経2250.27%0.28%
February 2014
0%797.4448.2億口
<設定なし
eMAXIS 日経2250.43%0.45%
January 2014
0%139.278.5億口
<10億口
SMT 日経2250.40%0.40%
November 2014
0%22.912.1億口
<5億口
(参考)日経225ノーロードオープン0.86%0.90%
August 2014
0%1431.41271.3億口
<10億口
T
O
P
I
X
eMAXIS TOPIX0.43%0.44%
January 2014
0%139.483.9億口
<10億口
SMT TOPIX0.40%0.40%
November 2014
0.05%78.472.8億口
<5億口
日本株式
インデックスe
0.40%0.41%
January 2014
0%25.817.1億口
<30億口


  • このまとめについての説明は、コチラをご覧ください。
  • ニッセイ 日経225には、繰上償還に関する具体的な数字は設定されてませんでした。



繰上償還されない?


日本株式インデックスeは設定来4年9ヵ月経ちますが、30億口という(一応の?)基準をクリアしてません。すぐに償還というわけではないんでしょうけど、若干気持ち悪いですよね…

損切りすることになるとしても、利益確定して納税することになるとしても、そのタイミングは自分で決めたいものです。これからも、この繰上償還の設定にどのような傾向があるのか、ないのか、各アセットクラスで調べていきます。



自分はニッセイ日経225を積み立て


銘柄約定日1月15日




ニッセイ日経225
インデックス
@SBI証券
(決算日)2月15日
基準価額
平均取得
保有口数
総投資額
18,055
12,030
1479706口
¥1,780,000
評価損益
評価損益率
¥+891,523
(+50.1%)



日経ETF150101


たまたま少し下がった所での約定となりました。
振り返ってみると、2011年から2012年にかけて積み立て額が小さい時があります。
その期間はコレ↓も並行して買ってたからです。



MAXIS日経225とMAXISトピックスETF


銘柄日付1月15日




※全売却※ 1346
MAXIS日経225フリーETF
@カブドットコム証券
(決算日)1/16、7/16
売却損益
税金
分配(税込)
¥+329,154
¥-33,400
¥14,356
合計¥+310,110
T
O
P
I
X
1348
MAXISトピックス
フリーETF
@カブドットコム証券
(決算日)1/16、7/16
基準価額
平均取得
保有株数
総投資額
1,386
744
890株
¥661,570
評価損益
評価損益率
分配(税込)
¥+571,362
(+86.4%)
¥32,763
合計¥+604,125



日経ETF150104


日経ETF150102


ここで書くまでもなく、日経225やTOPIXがどうなってるのかぐらい皆さんご存知ですよね。
だいたいの動きは自然と目や耳に入ってくるので、相場に張り付いておく必要がないのが、インデックス投資の楽なところでもあります。

ごく稀に、「インデックス投資家はお金を放り込んでほったらかしなんて考えが甘い」みたいなご批判を目にすることがあります。

しかし、主要なインデックスの動きはニュースや情報番組でも教えてくれます。
確かにタイミングは計ってませんが、相場を全く見てないわけではありません。

そもそも、相場に張り付かなくてもいいように、リスクをコントロールしてますからね…


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2015年01月19日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「国内株式日記」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

2 Comments

ふわわた
「有難うございます!」
こんにちは、ますいっちさん。

おぉ~著名な画家であるますいっちさんに
描いてもらえて感激です!

ですが、麻酔は未だに怖くてドキドキしちゃいます

僕もアイキャッチとしては使っていませんが
マウスペイントでちょくちょくお絵かきしていますよ
ますいっち
「Re: 有難うございます!」
著名ではありませんけどね…
このイラストも、また使わせてもらうかもしれません。

コメントありがとうございます。
あ、お金返してもらった件、ナイスファイト!
2015.01.19 22:43 | URL [edit]

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/871-99239d99