結い2101の積み立て日記よりも書きたかったことは… | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

結い2101の積み立て日記よりも書きたかったことは…

CM:2 

イラスト「お花咲くかな?」03



直販投信等まとめ


目論見書の「繰上償還」の項目に注目して、現在の受益権口数と共にまとめに載せてみました。

カテゴリデータ
2015/1/15
信託報酬(税込)信託財産
留保額
純資産
(億円)
受益権口数
<繰上償還
目論見書実質コスト




さわかみファンド1.08%1.09%
August 2014
0%3007.61506.3億口
<設定なし
セゾン・バンガード・Gバランス0.51%
(FOF)0.23%
0.74%
December 2013
0.1%895.9680.3億口
<10億口
ひふみプラス1.06%1.34%
September 2014
0%196.586.3億口
<5億口
ひふみ投信1.06%1.32%
September 2014
0%171.961.4億口
<30億口
結い21011.08%1.13%
July 2014
0%127.082.7億口
<50億口


  • このまとめについての説明は、コチラをご覧ください。
  • セゾン・バンガード・Gバランスファンドの実質コストは、運用報告書の更新待ちです。
  • さわかみファンドには、繰上償還に関する具体的な数字はありませんでした。



まさか繰上償還しないですよね?


目論見書には、「受益権口数が○○億口を下回った場合に、この信託契約を解約し信託を終了させることができます。」とか、「させる場合があります。」とかいうような表現で書かれています。

これらのいわゆる直販投信は、めったなことでは繰上償還なんてしないでしょうけど、結い2101が50億口とハードルが低い(?)のが気になります。
あと、ひふみ投信とひふみプラスでこれだけ違うのは、設定時期の違いによるものなんですかね?

実際にはお飾りみたいなもんで、受益権口数よりも、委託会社の信用とかの方が大事なのかな…



今月も積み立て


銘柄約定日1月9日



鎌倉投信
「結い2101」

(決算日)7月19日
基準価額
平均取得
保有口数
簿価残高
15,339
14,013
172721口
¥242,027
評価損益
普通分配(税込)
¥+22,910
¥2,027
合計¥+24,937


結い150101


少しずつ育ってきてますね。
月々1万円ずつ貯金してるような感覚です。



引用していただきました(おまけ)


お腹が痛いとツイートしてたokuzawatsさんと、いたわるカモネギのテリーさんです。

おくざわテリー
「Pythonでも金融工学でもない。」


アイキャッチぬりえのプロ、mochiさんです。

mochi.jpg





最後にイラストについて←書きたかったこと


最近は、なるべく初回掲載時に許可をいただいたり、ご本人からの依頼があった場合のみに描くようにしていますが、不本意である場合はご連絡ください。
画力には限界がありますし、なんせフリーハンドで描いてるマウスペイントですので、粗っぽいところや、いびつなところがあることもご了承下さい。

また、書かれたご本人であれば、イラストをどのように使っていただいてもかまいません。
というか、使っていただけるとむしろありがたいです…

これからも、あくまで投資ブログのアクセントとして、温かい目で見守っていただければ幸いです。


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2015年01月16日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「結い2101」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

2 Comments

mochi
「わーい!ありがとうございまーす」
こんにちは。ますいっちさん。

ネタ便乗エントリーだったのにも関わらず、
画伯にイラストを描いてもらえるなんて、
とっても感激です!!

ブログプロフィールのところに使わせてもらいます。
記事紹介するとイラスト描いてもらえるって、
ふわわたさんにも教えてあげなきゃ(笑)

繰上償還はfunds-iシリーズがちょっと心配だったりします。

ますいっち
「Re: わーい!ありがとうございまーす」
こんにちは。

気に入っていただければ良かったです。
好きに切ったり張ったりしてくださいね。
うちでも、時々また使うかもしれません。


> 繰上償還はfunds-iシリーズがちょっと心配だったりします。

実際にはどうなんでしょうね?
興味があるので、一通り調べてみます。

ふわわたさんにも、よろしくお伝えください~
2015.01.16 23:22 | URL [edit]

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/870-4541a0c0