REITインデックスファンドと繰上償還とわたし。 | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…
HOME > REIT >

REITインデックスファンドと繰上償還とわたし。

CM:0 

「リートくんP」


オリジナルキャラクター、りーと君です…
ん?


国内REITまとめ


重箱の隅をつつくようですが、交付目論見書で繰上償還される条件について調べてみました。
純資産額じゃなくて、受益権口数で下限が決められてるんですね。

カテゴリデータ
2015/1/14
信託報酬(税込)信託財産
留保額
純資産
(億円)
受益権口数
<繰上償還
目論見書実質コスト


R
E
I
T
SMT J-REIT0.43%0.43%
November 2014
0.05%117.074.9億口
<5億口
eMAXIS 国内リート0.43%0.52%
January 2014
0.3%107.839.9億口
<10億口
<手数料なし>
ニッセイJリート
0.36%0.38%
May 2014
0%77.550.0億口
<10億口
Funds-i J-REIT0.43%0.44%
September 2014
0.3%33.414.4億口
<30億口


こう見ると、各社設定にバラつきがあります。

野村のFunds-i J-REITの目論見書には「受益権口数が30億口を下回った場合等は、償還となる場合があります。」と書いてあり、これだけ下限を割っています…


海外リートまとめ


カテゴリデータ
2015/1/14
信託報酬(税込)信託財産
留保額
純資産
(億円)
受益権口数
<繰上償還
目論見書実質コスト



R
E
I
T
SMT グローバルREIT0.59%0.72%
November 2014
0.05%126.479.4億口
<5億口
eMAXIS先進国リート0.65%0.77%
January 2014
0.3%93.635.9億口
<30億口
Funds-i 外国REIT0.59%0.66%
September 2014
0.3%32.913.7億口
<30億口
Funds-i 外国REIT
為替ヘッジ型
0.59%1.04%
September 2014
0.3%8.56.5億口
<30億口


RE
IT
<手数料なし>
ニッセイGリート
0.49%New!0.82%
November 2014
0%26.818.4億口
<10億口
EXE-i グローバルREIT0.25%
(FOF)0.17%
0.74%
May 2014
0%15.612.2億口
<5億口


  • このまとめについての説明は、コチラをご覧ください。
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイグローバルリートの実質コストを更新しました。


こちらも、野村さんの2つのFunds-i シリーズだけ繰上償還の項目を満たしてしまっています。
(ただし、ヘッジ型の方は「設定日から3年を経過した日以降において」という条件付きで、現在まだ1年4ヵ月目です。)

野村さんは他と比べると条件が緩いですね。

だからと言って、すぐに償還するというわけではないんでしょうけど、いつそうなっても仕方がないというか、逃げ道を作られているような気がしてしまいます(実際は、事前に受益者の意向を確認するための決を採りますが、おそらく否決されることはないでしょう)。

これからもっと受益権口数が伸びればいいですけどね…



ちなみに、繰上償還されるファンドってどれくらいあるの?


楽天証券のお取引注意銘柄の中で、昨年1年間に繰上償還されたファンドを調べてみました。


2014/12/26 野村アセット「高配当割安株ジャパン(限定追加型)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/11/20 キャピタル「ヒューミント・エジプト株式オープン」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/11/6 「イーストスプリング米国高格付社債オープン」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/10/28 「三井住友・USボンドオープン(為替ヘッジ型)(愛称:たのしみ)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/10/28 「三井住友・USボンドオープン(為替ノーヘッジ型)(愛称:たのしみ)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/10/28 「明治安田増配期待日本株ファンド(3カ月決算型)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/10/21 日本アジアアセット「インドネシア債券ファンド(毎月分配型)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/10/16 みずほ投信「資源国高金利ソブリンファンド(毎月決算型)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/9/9 「パインブリッジBRICs債券ファンド<実質BRICs通貨建て>(愛称:四大国)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/8/20 「楽天株式ファンド」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/8/19 アストマックス投信「アクティブ・コモディティ・ファンド」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/8/13 「HSBC ニューリーダーズ株式オープン」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/8/5 DIAM「DL世界債券オープン」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/7/24 「MHAMアジアオープン」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/7/18 「日本アジア「グローバル高配当プラス・ファンド(四半期決算型)(世界資産)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/7/17 「MHAMグローイング・アジア株式ファンド」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/7/17 「ドイチェ・日本株式ファンド(トピックス連動型)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/7/17 「ドイチェ・世界株式ファンド(インデックス連動型)Aコース(為替ヘッジ付き)」、「ドイチェ・世界株式ファンド(インデックス連動型)Bコース(為替ヘッジなし)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/7/10 ばんせい投信「新西蘭ファンド」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/6/10 「JPM・BRICS5・ファンド(3ヶ月決算型)(ブリックスの果実)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/5/27 「フランクリン・インド株式オープン(インフラ・消費関連)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/5/8 「DIAMアジア・オセアニア債券ファンド」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/4/1 新生インベストメント「中国人民元マネジメント債券ファンド(毎月決算型)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/2/26 「三菱UFJ グローバル・インフラ関連株式ファンド(毎月決算型)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/2/25 三井住友トラスト・アセット「コモディティファンド」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/2/25 三井住友トラスト・アセット「環境関連日本株ファンド(愛称:エコの声)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/1/24 三井住友アセット「エコ・バランス(愛称:海と空)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/1/16 明治安田グローバル・ボンド・オープン「Aポートフォリオ/為替ヘッジありコース」「Bポートフォリオ/為替ヘッジなしコース」(愛称:ファルコン)信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/1/14 「三菱UFJ 地球環境ビジネス株ファンド(フューチャー・ビジョン)」信託終了(繰上償還)のお知らせ
2014/1/8 三井住友アセットマネジメント「日本生活成長株式ファンド(生活成長)」信託終了(繰上償還)のお知らせ



とりあえず、この中にインデックス投資家が飛びつくようなものはなさそうです。
今後どのような相場が待っているかわかりませんが、各インデックスファンド委託会社様におかれましては、こんな悲しいお知らせが届くことの無いようにお願いしたいものです。



ここまでの成績


REIT150101.jpg


銘柄約定日1月13日


R
E
I
T
<購入・換金手数料なし>
ニッセイJリートインデックス
@SBI証券
(決算日)5月12日
基準価額
保有口数
総投資額
15,361
209946口
¥240,000
評価損益
評価損益率
¥+82,488
(+34.4%)


R
E
I
T
<購入・換金手数料なし>
ニッセイグローバルリート
インデックス
@SBI証券
(決算日)5月12日
基準価額
保有口数
総投資額
14,562
101754口
¥120,000
評価損益
評価損益率
¥+28,166
(+23.5%)
合計¥+110,654

(計算ミスがあり、合計を約5,000円下方修正しました。)

国内・海外リートともこのシリーズに投資してます。
ここまでの成績は、もういいですね…



最後に


頭に浮かんで離れなかったので、変なタイトルをつけてしまいました。
各アセットクラスについても、繰上償還の条件について一通りまとめていきます。

あと、とよぴ~さん、プリントしちゃってすみません…


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2015年01月15日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「REIT」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/869-c729fd22