主人公のおぱシカさん

おぱるさん『Around40 コツコツ happy life』
この人のブログを読めばわかりますが、女子力が高い上に切れ者です。
と思いきや、自分のブログ名にAroud40とつけてしばらく気づかないという天然ぶり。
リンクしてる人は、そっとnを足してあげておいてください…
ヒロオーム、フク爺(新登場)

ヒロさん『ひと手間くわえた積立投資で資産形成』
めずらしく怒ってますが、カモネギさんが腐海を荒らしでもしたのでしょうか?
ヒロさんのブログはとてもハイセンスで知的です。
また、これだけ円安株高の今、バリュー平均法がどうなっているのかも興味ある所です。
フクリさん『フクリの海外ETF長期投資ブログ』
内科の先生で、以前から自分が大嫌いな研究を熱心にされていて、とても感心してました。
現在は就職活動中とのことですが、いい条件の病院がみつかるように心からお祈りしてます。
知らないうちに同じ医局にいたなんてことがないように、新しい勤務先の麻酔科医に初めて会うときは、目印にイラストのようなサングラスとつけひげをしてください…
ひと休み…
一般的に、市中病院などと比べると、大学病院の先生なんかはホームではそれほどお給料をもらっていません。その代わり週1日のアルバイト日が与えられ、市中病院に出稼ぎに行きます。
そのアルバイト代は、例えば内科一般外来で1日8万円前後から(都内、税別)といったところでしょうか?麻酔科なら、そのリスクにもよりますがもう少し高いこともあります。
ただ、医師にとってはお金だけでなく、小さな病院で実践経験を積むチャンスにもなります。
両病院にとっては、人の行き来があることによって連携を深めることができたり、小さな病院は人員を補充してもらえるというメリットがあります。
余談でした…
ジルぴ~

とよぴ~さん『高配当ETFで戦略的インデックス投資日記』
このかわいいクマちゃんには、しばしば登場してもらってます。
ご存知、FC2おすすめブログですが、この内容の質と量からしたら納得です。

クリックしてもどこにも飛びません。
このバナーをパクろうかな…ウソです。
まだまだ紹介しないといけないキャラクターがたくさんいるので、2回にわけることにしました。
後編に続く…