今月も、積み立てはお休み…
銘柄 | 日付 | 12月2日 | |
(評価損益は、信託財産留保控除後) | |||
新 興 国 債 券 | |||
野村-新興国債券 Funds-i 為替ヘッジ型 @SBI証券 (決算日)9月6日 | 基準価額 平均取得 保有口数 総投資額 | 11,926 11,674 830946口 ¥970,000 | |
評価損益 評価損益率 | ¥+17,967 (+1.9%) |

アセットアロケーション中の配分が目標の5%を超えているので、今月もお休みにしました。
ですが、じわじわ基準価額が下がり、やっと5.3%まできました。
来月からは再開できるかな…?
先進国債券はまとめだけ…
カテゴリ | 銘柄 | 信託報酬(税込) | 信託財産 留保額 | 純資産 (億円) | トータルリターン(10/31) | |
目論見書 | 実質コスト | |||||
先 進 国 債 券 | SMT グローバル債券 | 0.54% | 0.57% May 2014 | 0.05% | 127.2 | 12.53% |
eMAXIS 先進国債券 | 0.65% | 0.67% January 2014 | 0% | 93.0 | 12.48% | |
外国債券インデックスe | 0.54% | 0.57% February 2014 | 0% | 38.4 | 12.58% | |
<手数料なし> ニッセイ 外国債券 | 0.41% | 未更新 | 0% | 16.3 | 1年未満 | |
Funds-i 外国債券 | 0.59% | New!0.61% September 2014 | 0% | 8.6 | 12.53% | |
EXE-i 先進国債券 | 0.25% (FOF)0.20% | 0.70% May 2014 | 0% | 7.0 | 11.98% | |
ヘ ッ ジ 型 | Funds-i 外国債券 為替ヘッジ型 | 0.59% | New!0.67% September 2014 | 0% | 4.4 | 5.45% |
SMT グローバル債券・為替ヘッジ型 | 0.54% | 0.57% April 2014 | 0.05% | 4.4 | 1年未満 |
自分が投資してるのは<手数料なし>ニッセイ 外国債券にNISAで5万円だけです。
やっぱり、このまとめにトータルリターンはそぐわないですかね?
ちょっと考えます。
最後に
コメント欄で、メタボ消化器科さんから鬼嫁へのクリスマスプレゼントに金のアクセサリーはどうかとすすめられました。金棒(かなぼう)のことですかね?

どれにしようかな…
これ以上武器は必要ないかな…
何にしたか、結果はクリスマスに発表!
↓正解はコチラ