REITのベンチマークをまとめてみましたが、見どころは最後に… | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…
HOME > REIT >

REITのベンチマークをまとめてみましたが、見どころは最後に…

CM:0 

REIT(不動産投資信託)まとめ


カテゴリ銘柄信託報酬(税込)信託財産
留保額
純資産
(億円)
トータルリターン(10/31)
目論見書実質コスト


R
E
I
T
SMT J-REIT0.43%0.43%
May 2014
0.05%88.320.29%
eMAXIS 国内リート0.43%0.52%
January 2014
0.3%82.720.42%
<手数料なし>
ニッセイJリート
0.36%0.38%
May 2014
0%48.919.96%
Funds-i J-REIT0.43%New!0.44%
September 2014
0.3%21.220.50%


カテゴリ銘柄信託報酬(税込)信託財産
留保額
純資産
(億円)
トータルリターン(10/31)
目論見書実質コスト



R
E
I
T
SMT グローバルREIT0.59%0.72%
May 2014
0.05%106.124.82%
eMAXIS先進国リート0.65%0.77%
January 2014
0.3%76.224.77%
Funds-i 外国REIT0.59%New!0.66%
September 2014
0.3%25.025.27%
Funds-i 外国REIT
為替ヘッジ型
0.59%New!1.04%
September 2014
0.3%7.713.18%


RE
IT
<手数料なし>
ニッセイGリート
0.49%11月決算0%20.51年未満
EXE-i グローバルREIT0.25%
(FOF)0.17%
0.74%
May 2014
0%12.520.23%


  • このまとめについての説明は、コチラをご覧ください。
  • トータルリターンは、モーニングスターから引用した過去1年のデータです。
  • Funds-i シリーズの運用報告書が更新されました。



ベンチマークもまとめました


REITベンチマークまとめ

前回はちゃんと把握できてなかったので、表にしてまとめてみました。
世界REITのS&Pグローバルリート指数には、新興国を含みます。



<購入・換金手数料なし>ニッセイさんに投資!


自分は国内・海外ともに、このシリーズに投資してます。

REIT141101.jpg


銘柄日付11月12日


R
E
I
T
<購入・換金手数料なし>
ニッセイJリートインデックス
@SBI証券
(決算日)5月12日
基準価額
保有口数
総投資額
13,497
196536口
¥220,000
評価損益
評価損益率
¥+45,262
(+20.6%)


R
E
I
T
<購入・換金手数料なし>
ニッセイグローバルリート
インデックス
@SBI証券
(決算日)5月12日
基準価額
保有口数
総投資額
13,430
87761口
¥100,000
評価損益
評価損益率
¥+17,859
(+17.9%)
合計¥+63,122


何となく想像はしてましたが、特にグローバルリートがここまで伸びてるとは知りませんでした。
しかし、自分にとってREITはサテライトなので、慌てることはありません。



では、本題に入ります。


虫とりさんちんあおさんが、LINEのスタンプ作れって言うんです。
ジャイアンとスネ夫に命令される、のび太君になったような気分です…




ジャイアンがこう言うので、しかたなくキャラ作りから始めることにしました。
今回は、この中からとりあえず4つ…


イラスト「ジャイアン」


恐縮ですが、ちゃんと育ちそうなキャラを提案してください…
ドラえも~んっ
↓(続き)

この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2014年11月13日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「REIT」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/833-ddb423b3