結い2101への投資について、ブロガーオフ会では評判良くありませんでしたが… | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

結い2101への投資について、ブロガーオフ会では評判良くありませんでしたが…

CM:4 

イラスト「お花咲くかな?」01

ここまで、自分はこのイラストのような気持ちで結い2101に投資してきましたが、これについて、第2回ブロガーオフ会で話題になりました。



まずは直販投信等のまとめから


カテゴリ銘柄信託報酬(税込)信託財産
留保額
純資産
(億円)
トータルリターン(10/31)
目論見書実質コスト




さわかみファンド1.08%1.09%
August 2014
0%3028.714.30%
セゾン・バンガード・Gバランス0.51%
(FOF)0.23%
0.74%
December 2013
0.1%861.313.14%
ひふみプラス1.06%New!1.34%
September 2014
0%164.519.07%
ひふみ投信1.06%New!1.32%
September 2014
0%155.818.73%
結い21011.08%1.13%
July 2014
0%117.47.80%


  • このまとめについての説明は、コチラをご覧ください。
  • トータルリターンは、モーニングスターから引用した過去1年のデータです。
  • ひふみ投信とひふみプラスの運用報告書が更新されました。


皆さんから言われた、結い2101や、その他一部の直販ファンドに対する否定的なご意見は、主に下の2点です。



其の一、ベンチマークの無いアクティブファンドどうよ?


皆さん同じお考えのようで、たいして問題視してなかった自分が恥ずかしくなりました。
ノーロード投資信託ガイドさんでも、下のようにバッサリです。



「アクティブファンドは、リターンがベンチマークまたは参考指数を上回らないと存在価値はありません。(ベンチマークや参考指数が存在しないアクティブファンドは論外です。)」

確かに、おっしゃる通りです…
ちなみに、さわかみファンドもベンチマークがないんですね。



其の二、投資に応援必要?


そんな感情論は投資に不要だ!とのことです。
表情には出しませんでしたが、これもドキッとしました。

応援してもリターンが変わらないのはわかってるんですけどね…
日本家屋を本社屋にする鎌倉投信さんのイメージが好きなんですよね…
インデックスファンドの積み立てだけではブログに変化がないんですよね…ブツブツ

ブログについて語る集いでしたが、やっぱり投資については皆さん見識が深く、譲れないこだわりをいろいろお持ちのようで勉強になりました。



でも、今月も積み立て



銘柄日付11月7日



鎌倉投信
「結い2101」

(決算日)7月19日
基準価額
保有口数
簿価残高
14,990
159758口
¥222,027
評価損益
普通分配(税込)
¥+17,450
¥2,027
合計¥+19,477


結い141101グラフ


コツコツ22回目の積み立てをしました。
ここまでは一応プラスです。

月々1万円ですし、慌てて中止することもないでしょう。
乗りかかった船ですので、もう少し信じてみることにします…

(大仏の絵を描きたいために残すわけではありません…)


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2014年11月10日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「結い2101」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

4 Comments

ふわわた
「大仏がすてき」
こんにちは、画伯…じゃない。ますいっちさん。

僕も結い2101が気になり資料を取寄せたりしましたが
ベンチマークのないアクティブファンドなので
投資するのを止めました。

資産運用という目的からすればちょっとなぁ
という感じがします。
人間と同じようにほめて伸ばすことができればいいのですが(笑)

それにしてもさすが、画伯。
大仏がとても素敵です。
2014.11.10 21:05 | URL [edit]
ますいっち
「Re: 大仏がすてき」
この大仏はコチラ(http://www.masuitousi.com/blog-entry-805.html)の使い回しなんですが、意外とお気に入りです。
さっと描いた作品の方が、いい味が出てたりするから不思議なもんです。

お花を咲かすイメージは、Twitterでいっさんからもらいました。


ふわわたさんも、ペイントの面白さに目覚めましたねヽ(´―`)ノ?
ナイスうさぎ!http://fuwawata.blog.fc2.com/blog-entry-367.html

あれ?
何のエントリーでしたっけ?
まぁいいや…
2014.11.10 23:57 | URL [edit]
タカちゃん
「No Subject」
僕もそろそろアクティブファンドの事について書いてみようと思います。
アクティブファンドには賛否がありますが、僕の意見も書いてみようと思います。
ますいっち
「Re: No Subject」
タカちゃんらしい切り口を楽しみにしてますヽ(´―`)ノ!
2014.11.11 09:06 | URL [edit]

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/831-57ee2c37