結い2101をGoogle先生で検索すると、当ブログが現在トップページに! | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

結い2101をGoogle先生で検索すると、当ブログが現在トップページに!

CM:0 

直販投信いろいろ


※さわかみファンドと結い2101は決算を迎えましたが、運用報告書がまだ更新されてないので、実質コストはまだ前回のものです。

カテゴリ銘柄信託報酬信託財産
留保額
運用資産
(百万円)
トータル
リターン
目論見書実質コスト



さわかみファンド1.08%※1.09%0%297,96321.61%
セゾン・バンガード・Gバランス0.51%
(FOF)0.23%
0.74%0.1%79,15618.36%
ひふみプラス1.06%1.61%0%14,95534.68%
ひふみ投信1.06%1.56%0%14,33634.28%
結い21011.08%※1.15%0%10,78010.87%


  • このまとめについての説明は、コチラをご覧ください。
  • …課税口座、…NISA口座で保有中です。
  • トータルリターンは、モーニングスターから引用した過去1年のデータです。
    分配金(税引前)は再投資したものとして計算されています。




今月も「結い2101」を1万円積み立て



銘柄日付9月4日



鎌倉投信
「結い2101」

(決算日)7月19日
基準価額
平均取得
保有口数
簿価残高
14,829
13,808
146319口
¥202,027
評価損益
評価損益率
普通分配(税込)
¥+14,949
(+7.4%)
¥2,027
合計¥+16,976



結い140901


コツコツ20回目の積み立てです。

アセットアロケーションの国内株式に分類してますが、結い2101だけで全体の1.2%になります。
アクティブファンド1銘柄にとるリスクとして、これくらいなら許容範囲ですかね?

顔の見えるところにひかれて投資してるのに、まだ鎌倉投信さんにお邪魔したことはありません。
本社屋でセミナーを聞くのが当面の目標です。
(そこには、お金や投資やブログに興味のない鬼嫁の壁が…)



久々にGoogle先生で調べてみました


「結い2101」で検索してみました。
すると、うれしいことに当ブログがトップページに!


しかし、よく見るとこのカテゴリ一覧だけなんです…
何ページめくっても、個別の記事はみつかりませんでした。

何かHTML構造上の問題があるのか、先生から嫌われてるのか、それとも内容がないからか?
よくわかりません…


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2014年09月07日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「結い2101」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/792-91fb7721