前回の実質信託報酬まとめ
このときは「FOF」の費用がわからなかったので、目論見書の基本投資割合で運用された場合の信託報酬率を使って簡単に計算していました。
銘柄 | 目論見書 | 運用報告書 | 実質 信託報酬 | |||
信託報酬 | FOF | 信託報酬 | その他 | |||
エ グ ゼ ア イ | EXE-i 先進国株式 | 0.25% | 0.11% | 26円 | 15円 0.14% | 0.50% |
EXE-i 新興国株式 | 0.25% | 0.19% | 23円 | 15円 0.16% | 0.60% | |
EXE-i グローバル中小型株式 | 0.25% | 0.27% | 26円 | 12円 0.11% | 0.64% | |
EXE-i 先進国債券 | 0.25% | 0.20% | 25円 | 26円 0.26% | 0.71% | |
EXE-i グローバルREIT | 0.25% | 0.17% | 23円 | 22円 0.24% | 0.66% |
新しいEXE-i シリーズ実質信託報酬まとめ
今回、「信託報酬」、「FOF」、「その他」のすべての費用が明らかになったので、それぞれを平均基準価額で除して率を求め、最後にそれらを足して実質信託報酬を出しました。
銘柄 | 期中の平均基準価額(※) | 運用報告書 | 実質 信託報酬 | |||
信託報酬 | FOF | その他 | ||||
エ グ ゼ ア イ | EXE-i 先進国株式 | 10,597 | 26円 0.25% | 10.3円 0.10% | 15円 0.14% | 0.48% |
EXE-i 新興国株式 | 9,251 | 23円 0.25% | 15.8円 0.17% | 15円 0.16% | 0.58% | |
EXE-i グローバル中小型株式 | 10,594 | 26円 0.25% | 25.0円 0.24% | 12円 0.11% | 0.59% | |
EXE-i 先進国債券 | 9,882 | 25円 0.25% | 17.9円 0.18% | 26円 0.26% | 0.70% | |
EXE-i グローバルREIT | 9,204 | 23円 0.25% | 23.5円 0.26% | 22円 0.24% | 0.74% |
- 信託報酬は8%の税込みで、小数点以下第三位を四捨五入してます。
- 費用は1万口あたりです。
- (※)第1期(自:2013 年 5 月 13 日 至:2014 年 5 月 12 日)の平均です。
各アセットクラス別に分けて比べて見てみないとわかりませんが、結構イイ線いってるのではないでしょうか?
これからは、この新しい実質信託報酬を各日記のまとめに使って、それぞれ比較していきます。
最後に
EXE-i シリーズはSBI証券のマイレージサービス(月間平均保有額に応じて最大0.2%付与)の対象外なので、SBIポイントコレクターの自分としてはその分を差し引いて考えてました。
しかし、マイレージサービスも永久に続くとは限りません。
この素早く的確な対応を見ると、ちょっと応援したくなりますね…
これからも、SBIアセットマネジメントのEXE-i シリーズには注目していきます!