早くも金の果実を購入&あの毎月分配型ブログがお引っ越し(May 2014) | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…
HOME > Gold >

早くも金の果実を購入&あの毎月分配型ブログがお引っ越し(May 2014)

CM:4 

金ETFまとめ


金140501


  • 金関連の投資信託はコストが割高だったので、ETFを選択しました。
  • これらの信託報酬はなぜか税抜になってることが多いので、そのままにしています。
  • 国内で金現物の裏付けがある安心感(?)から、金の果実に投資しています。




金の果実を積み立て


金140502

(備考)
1日の約定金額合計10万円以下手数料無料の、松井証券を利用しています。
今回、成行で4,180円×2株=8,360円で約定しました。

(感想)
今朝、ネットを開くと前日よりも少し値が下がっていたので、早くも今月分を注文しました。
「セルインメイ」とよく言いますが、金はどうなんでしょうね?
自分には相場はよくわからないので、今まで通りコツコツ時間分散していきます。

ですが、金は利子を生まないのでアセットアロケーションの3%程度にしておきます。


あの毎月分配型ブログがお引っ越しです


毎月分配型と言えば、もちろん「のりたまの幸せになる分配金収入向上計画」さんです。
今回、何らかのトラブルでFC2ブログでの継続ができなくなり、お引っ越しされたそうです。
(当ブログもFC2を使っており、のりたまさんと同じトラブルに巻き込まれたくないので新URLは貼りませんが、タイトルでググればすぐに見つかるはずです…)


おそらく、当ブログが一番最初にリンクをしていただいた非常に思い入れのあるブログです。
自分が投資をはじめた当初は、確かに毎月分配型にも興味を持って取り引きしていました。


ですが、次第にインデックス投資の魅力に惹かれていき、毎月分配型を否定する記事も結構書いてきたつもりだったのに、読まれてないのか、不思議とずっとリンクしていただいてました。
おかげで、当ブログは(自称)インデックス投資ブログとしては異色に映っていたかもしれません。

そこで、ずっと考えてきたことなのですが、のりたまさんがお引っ越しされたこのタイミングで、リンクを解除させていただくことにしました。

それは、お互い全く違う趣向の投資をしているのに無理にリンクで繋がっていると、初めて来て下さった方を混乱させるかもしれないという理由からです。
断腸の思いでしたが、のりたまさんも外されたようなので、同じ気持ちだったのかもしれません。
また、これからも毎月分配型とはどういうものなのか、遠慮なく書いていきたいからという理由もあります。

その投資手法は置いておいても、自分は好きなブログでした。
ブログのテーマとしては、とてもセンセーショナルなものがありました。
ファンの方が残されるコメントも個性的で、非常に興味深いものがありました。

これからも、新しく導入したGoogle Chromeのバーにブックマークして、一読者として欠かさずチェックさせてもらいます。
今までありがとうございました。


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2014年05月02日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「Gold」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

4 Comments

Kapok
「No Subject」
ブログ凍結は残念ですね。

私も相互リンクではなくなりましたが、ツール類のアイデアなど学びたいコンテンツもあるため、一方的にリンクを貼りなおしする事にしました。^^;
ますいっち
「Re: No Subject」
Kapok さん、こんにちわ!

> ブログ凍結は残念ですね。

まず、それにびっくりですね。
自分も気をつけよう…


> 私も相互リンクではなくなりましたが、ツール類のアイデアなど学びたいコンテンツもあるため、一方的にリンクを貼りなおしする事にしました。^^;

ブログとしては、確かに魅力的なんですよね。
ただ、どんなペナルティだったのかわからないので、自分はしばらく様子を見させてもらうことにしました。
一方的にリンクを解除するのは失礼な気もしましたが、今回いい機会だと思ったので。




2014.05.02 07:51 | URL [edit]
PSY
「No Subject」
記述されているとおり、
キンは利金を産みません。

オコメの国で利上げコンセンサスが形成されれば、
ドル建て金価格は、まだ下がるでしょう。

ただし、円建てで買う限り、
その時点での
USドルと日本円の力関係如何で、
円建て金価格は騰がる事例もあることに
注意が必要です。
2014.05.03 19:26 | URL [edit]
ますいっち
「Re: No Subject」
守りを固める振りしてますが、もちろんキャピタルゲインも狙ってますよー
しかし、前半部分も読んでくれてる人がいてよかったです。

コメントありがとうございました。
2014.05.04 20:30 | URL [edit]

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/719-ecd11635