当ブログについて(Apr.2014) | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

当ブログについて(Apr.2014)

CM:2 

まずは、当ブログのサテライトSNSから


Twitter
twitter

ブログと連動させてやっていきます。
「フォロー」お願いします。


タイトルとURLの変更について


当ブログでは最初は麻酔の勉強や備忘録のようなエントリーも書いていましたが、気持ちが乗らなかったことから全て削除しています。
しかしそうなると、この投資ブログであえて自分の職業をさらしておく必要はありません。

今のとこバレバレですが、5年後10年後に向けて「麻酔」色を薄くするために、ブロガー名を「コツコツ麻酔科医」から「ますいっち」に変え、ブログタイトルからも「麻酔」を外しました。

また、FC2ブログの有料プランを利用して、独自ドメインを取得しました。
FC2に完全に依存してるのであまり意味がないのかもしれませんが、自分の中で持家を手に入れたような満足感だけはあります…


タイトル: ますいっちと世界分散投資?
URL: http://www.masuitousi.com/


お手数をおかけしますが、リンクやブックマークを変更していただけると幸いです。


「成績公開」について


自分が投資成績を公開している理由は、そうでもしないとブログを書くネタがないからですが、リアルな投資金額まで見て感じていただけるところが売りだとも思っています。

また、こういうブログを書くメリット・デメリットについては下のように考えます。

(メリット)
  • 自分の現在のポジションがつかみやすい。
  • 売買を公開することによって、下手なこと(大損)ができない緊張感が持てる。
  • 成績を公開することによって、他のブログとの差別化ができる。
  • いろいろな方と交流ができ、ご意見もいただける。

(デメリット)
  • イヤでも相場が目に入ってくるので、無駄に売買がしたくなる。
  • 2日に1回ほどの更新だが、けっこう時間を取られる(ほったらかせない)。
  • 投資額まで公開しているので、家族以外にはブログをやってることを言いにくい。
  • 損をしても公開しないといけないと思うと、利益確定して相場から逃げ出したくなる。


これはこれで、プレッシャーと戦いながらやってますので御理解下さい。


「リンク」について


当ブログはリンクフリーですが、自分のお気に入りリンクの更新すべてに目を通すのが大変になってきたために、特に今はこれ以上増やす予定はありません。
Twitterで、フォローを返さないことが多々あるのも同じ理由からです。

(今は相互リンクは募集していませんが、)一応のリンクの基準です。

(リンクさせてもらいたいブログ)
  • 中長期を見据えた投資ブログ
  • 貯蓄、人生設計、資産運用等について参考になるブログ
  • 記事内容に共感できて勉強になるブログ
  • 楽しくて読みやすいブログ

(リンクをお断りさせていただくブログ)
  • 公序良俗に反しているブログ
  • 明らかな商業目的のブログ
  • コピペのみのブログ
  • 日の浅いブログ、投資関連以外のブログも時によってはお断りさせていただきます。


基本的には、自分が読みたいブログをリンクさせてもらっていますので、自分の好みが変わってしまった場合や、更新が途絶えているブログ等は外させてもらう場合もあります事を御了承下さい。

掲載順は、ブログを更新すると「up」マークがついて、上位に表示される仕組みです。
しばらく更新されなかったり、BlogPeopleにPingを送信する設定になっていないとずっと下位のままですが、自分の意思ではありませんのでご容赦ください。
(更新を知らせるには、http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates または、http://www.blogpeople.net/ping/ までPINGを送信する設定にしてくださいとの事です。)


「コメント、トラックバック」について


「不適切、もしくは他者への敬意に欠けるコメントは承認しないこともあります。」と書いてありますが、今までスパム以外で承認しなかったのは1件だけです。

トラックバックも今まで何件かいただいたのですが、スパムが送られてくるようになったのをきっかけに、非表示、廃止とさせていただきました。
今後は、代わりにコメント欄で教えていただけると嬉しいです。

(追記)2014年7月1日 トラックバック機能がないのは不親切かなと考え、やっぱり復活させました。
よろしければ、ご利用ください。


参考までに、下が現時点でコメントをたくさんいただいているエントリーです。

やっぱり毎月分配型関連が多いですね…
みなさん、いろいろ参考になるコメントありがとうございました。


現在の投資方針





当エントリーは、定期的に更新していきます。
これからも試行錯誤しながらやっていきますので、よろしくお願いいたします。


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2014年04月22日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「投資・ブログ方針」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

2 Comments

mochi
「中国からアクセスしてます」
に~はお。こんばんわ。mochiです。

今、北斗神拳を習いに中国に来ています。
Chinaからのアクセスです。

同じfc2ブログでも、URLに"fc2"があると、
規制が掛ってアクセスできませんが、
独自ドメインの場合はアクセスできるみたいです。
(ライブドアブログとかは普通にアクセスできます)

週末には帰国して、またブログ更新できる予定です。
今度、中国修行日記も書いてみたいと思います。

では。さいちぇんです。
2014.04.22 22:32 | URL [edit]
ますいっち
「Re: 中国からアクセスしてます」
mochiさん ニーハオです。

おおぉ中国ですか!
そんな遠いところから、この駄ブログに指をお運びいただきありがとうございます。
ネットってすごいですね。
FC2のURLにはアクセスできないというのは、何かあるんですかね?知りませんでした。

今度、北斗神拳教えてください。
ブログも期待してます。

では、残りの旅路もお気をつけて。
2014.04.23 08:50 | URL [edit]

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/715-fcb65a01