海外リートも、やっぱり<手数料なし>シリーズに決めました!(Feb.2014) | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…
HOME > REIT >

海外リートも、やっぱり<手数料なし>シリーズに決めました!(Feb.2014)

CM:0 

リートまとめ


リートまとめ140201

今月から、国内リートに加えて、海外リートにも投資をすることにしました。

その理由として特にこれといったものはありませんが、あえて言うなら、国内リートに投資して、海外リートに投資しない理由が自分にはなかったということです。
銘柄は、おそらく一番低コストであろう<手数料なし>ニッセイG(グローバル)リートです。

先月の日記には、「自分のゴールはまだまだ先なので、為替の動向などを気にしながら実質コストが出揃うのをのんびり待ってもいいのかなと考えています。」と書きましたが、どうせ積み立てるなら早い方がいいだろうと考えを改め、今月から始めました。


ここまでの成績


リート140201


金額は、JリートとGリートを同じ額にそろえました。
これも特に理由はありませんが、全体的なバランスを見てということにしておいてください。


自分のリート投資はまだ始まったばかりです。
これを20年間続けるとどうなるのか?
楽しみじゃないですか?

もしかしたら大損してるかもしれませんけどね…


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2014年02月26日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「REIT」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/685-abf9e926