淡々と、eMAXIS新興国株式インデックスを積み立て…(Jan.2014) | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

淡々と、eMAXIS新興国株式インデックスを積み立て…(Jan.2014)

CM:0 

今月の新興国株式クラスの日記です。
まずはまとめから。
新興国株式まとめ140103

「ネット証券専用ファンドシリーズ アジア新興国株式インデックス」が名称変更してSMTの仲間入りしたので、まとめに加えました(信託報酬・運用報告書や運用年数は改名前からのもの)。

下が、ここまでの成績です。


新興国株式140101

(感想)
今月も、eMAXIS新興国株式インデックスを2万円積み立てました。
偶然ですが、ちょうど下がった所での約定となりラッキーでした。

年金積立にも投資していましたが、新興国株式クラス全体としてポジションを減らしたかったので、こちらは全売却して利益確定しています。
これで、アセットアロケーションの約6%になりました。


自分はリスク資産がどんなに減っても相場から退場しない自信はありますが、だからといって大きなリスクを取るつもりもなく、大きなリターンも望んでいません。
新興国株式インデックスとしては、これくらいがちょうど心地いい配分です。

ブログのためにこうやってチェックしていますが、気持ちの上ではほったらかしていきます。
どうなることやら。


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2014年01月22日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「新興国株式日記」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/661-ed4cfc68