新年あけましたが、NISAの利用法はいまだ決まらず…(Jan.2014) | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

新年あけましたが、NISAの利用法はいまだ決まらず…(Jan.2014)

CM:6 

あけましておめでとうございます!
軽く正月ボケが抜けないため、年初一発目は投資方針からのんびり始めさせていただきます。

現在の積み立て設定は、このような感じです。

積立140103

外国株式インデックスeは、<手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドに変更するかもしれません。
今は全体的にペースを落としてますが、これはこれで淡々と日記に書いていきます。

そして、今年一番悩むのはやっぱりNISA(少額投資非課税制度)の利用法ですかね?


lmenu_logo.jpg

ですが、まだ方針が決まっていないので、ここからはざっとQ&A方式で…

Q:どこで?
A:投信マイレージサービスの対象になるようなので、たぶんSBI証券で。

Q:何をどのように?
A:<手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスに、10万円×10ヶ月
or Funds-i 内外7資産バランス・為替ヘッジ型に、10万円×10ヶ月 などなど…

この中のプランA~C

Q:いつから?
A:間に合えば今月末から。

普段の積み立ての一部を当てるのが自然なのかもしれませんが、期限があったり、売却益を狙って動くことがあるかもしれないと思うと難しいですよね…


ということで、これからもこんな感じで素人運用の悩みや成績を公開していきます。
下手をうったりすることもあるかもしれませんが、温かい目でご笑覧いただければ幸いです。

今年もよろしくお願いします。


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2014年01月05日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「NISA口座日記」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

6 Comments

レバレッジ君
「No Subject」
こんばんは

凄い積み立て額ですね。恐れ入りました(笑)
コツコツ麻酔科医
「Re: No Subject」
こんばんは

> 凄い積み立て額ですね。恐れ入りました(笑)

子供がまだ小さいので、節約してなるべく投資に資金をまわしてます。
投資が趣味みたいなもんです…なんてさみしいですね。

コメントありがとうございました!
2014.01.05 20:29 | URL [edit]
ひかり
「NISAまだ検討中」
はじめまして。
コツコツ投資をはじめて、いろいろな方のブログを参考にさせて頂いております。積立一覧、きれいにまとめてらっしゃり、感動しました。私もこんな風にまとめられるといいのですが、
まだまだ自分の方針も決まらないままで・・・。
私もNISAまだ迷っています。5年後に損していないようになんて考えるのは、コツコツ投資としてどうなのかな~。と思いますが、せっかくの非課税なので何か使わないともったいない気もします。
コツコツ麻酔医さんの資産配分にある、DLIBJ公社債はじめてみましたが、こちらはなぜに短期タイプなのでしょうか?
調べたら中期も設定があるようなのですが、国内債券の運用が今ゼロなので、資産分散で検討したいと思っています。
よろしければ教えて下さい。
宜しくお願いします。
2014.01.26 21:20 | URL [edit]
ますいっち
「Re: NISAまだ検討中」
ありがとうございます。
丁寧にわかりやすく書くことだけには気をつけています。

http://masuitousi.blog.fc2.com/blog-entry-508.html

自分が短期を選んでいるのは、ここにも書いたように個人向け国債を買っているからです。
信託報酬も短期の方が安いので、自分の場合は中期を選ぶ理由はありませんでした。

このファンドは分配金を出すので、どうせ買うつもりならNISAはいいかもしれませんね。
自分もそうするかもしれません。

その代わり大きなリターンは望めないので、枠がもったいないという考えもあるかもしれませんが、それは100万円の枠をどこまで使うのかにもよると思います。
枠を使い切らないよ、というならこういう(比較的)手堅いファンドもいいかなと思います。

NISAの答えは出ないですよね。
しかも5年後という割りと近くに最初のゴールがあるので、成績を公開している自分としても悩ましいです…

コメントありがとうございました。
2014.01.26 23:11 | URL [edit]
ひかり
「」
お返事ありがとうございます。
NISAに、良さそうですね。
中期の方が、モーニングスターの評価が良かったので、悩みますが、短期も含め、検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
2014.01.29 21:46 | URL [edit]
ますいっち
「Re: タイトルなし」
あ、すみません。

今日、売却注文を出してしまいました…

訳は後日書きます。

コメントありがとうございました。
2014.01.29 22:08 | URL [edit]

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/648-a105d4c7