先進国債券クラスのまとめ!(Nov.2013)
運用報告書から信託報酬の計算をしたので、久しぶりに先進国債券クラスをまとめてみました。
現在これらのファンドは保有していません。
ここでもやはり、SMTやインデックスeあたりが無難なんでしょうか?
EXE-iが実際にどれだけ低コストなのか、半年後の運用報告書が待たれます。
ここで、下が過去に自分が保有していたSMTグローバル債券のチャートです。

26万円投資していましたが、とっくに撤退しています。
この利益は13,142円(税込)でした。
結果論だけで言えば、「ずっと積み立てておけばよかった」ですね…
ですが、今は過剰にリスクを取ることがないようにガマンのときです。
この記事に関するツイートはコチラまで。
↓
当記事は、2013年11月02日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「
海外債券日記」のトップをご覧ください。
スポンサーリンク
TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/618-231d8d30