
(感想)
意外と含み益が大きくなってきました。
これを見ると、最初に一括投資をしとけばよかったかななんて思ってしまいます。
そこで、信託財産留保のかからないインデックスeに大金をつぎ込んでみましたが、これはあくまでお試しです。
もちろん元本保証ではないですが、国内債券クラスならこういう貯金感覚もアリですかね?
いろいろ悩みもありますが、自分の基本はあくまでドルコスト平均法です…
今月から、国内債券クラスのインデックスファンドに加えて、アクティブファンドのDLIBJ 公社債オープン(短期)も、同じ日記でご報告することにしました。
ブログをシンプルにして、管理し易くするためです。