年金積立インデックスファンド海外新興国株式を全売却!(Oct.2013)
新興国株式クラスのここまで
eMAXIS新興国株式インデックス(以下、eMAXIS新興国株式)と年金積立インデックスファンド海外新興国株式(以下、年金積立新興国株式)の2つを積み立ててきましたが、下のような理由から、年金積立新興国株式の方はお休みしていました。
- eMAXIS新興国株式よりも、実質の信託報酬が約0.05%(年率・税込)高い年金積立新興国株式から撤退したいと考えていた。
- 世界分散投資とはいえ、韓国や中国などの新興国にそこまで(アセットアロケーションの約13%)投資していいものかどうか不安があり、積み立て額を減らしたかった。
そして、そのままホールドして様子を見ようかと思ってましたが、やっぱり年金積立新興国株式の方は全部売ってしまいました。
売却の結果

言い訳です。
- eMAXIS新興国株式1本に絞ってシンプルにしたかった(ブログ的にも)。
- もう少し新興国株式クラスの資産配分を下げてリスクを抑えたかった。
- 軽減税率が適用されている今のうちにリバランスしたかった。
これ、なんか前にも書いたような…
今のところ、ETFにリレーしたりはしません。
あれっ、これは利益確定に走っただけかな?
当ブログでは、これからも言い訳しながら買ったり売ったりしていきます…
最後に
アセットアロケーションはこう変化しました。

これで、だいぶ目標に近づきました。
この記事に関するツイートはコチラまで。
↓
当記事は、2013年10月12日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「
新興国株式日記」のトップをご覧ください。
スポンサーリンク
TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/610-eee70ebc