Funds-i 新興国債券ヘッジ型はどこまで下がるの?(Sep.2013)
↑
この前ナンピンしたばかりですが、今月も積立設定日がやってきました。
<比較>

それが、まだまだ下がってます…

(感想)
よく、「下がっている時こそバーゲンセールだ」みたいなことを言いますよね?
このチャートで言うと、それは今ですか?
今月もまたナンピンしちゃおうかな…
それとも、「落ちるナイフはつかむな」?
原因はトルコ?米国債券利回りの上昇?
よくわからないので、とりあえず決算報告書を待ちたいと思います。
この記事に関するツイートはコチラまで。
↓
当記事は、2013年09月11日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「
海外債券日記」のトップをご覧ください。
スポンサーリンク
TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/588-9284c68f