SMT国内債券の積み立てと、日本債券インデックスeに追加投資!(Aug.2013) | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

SMT国内債券の積み立てと、日本債券インデックスeに追加投資!(Aug.2013)

CM:0 

今月もSMT国内債券インデックスを積み立てました。
あと、気まぐれで日本債券インデックスeにも追加投資をしてます。
どちらもSBI証券での取り引きです。


<まとめ>
国内債券まとめ130801


下が、ここまでの成績です。


国内債券130801

(感想)
信託財産留保のかかるSMT国内債券をメインにして、長期保有していくつもりでいます。

日本債券インデックスeは、普通預金感覚で投資してみたのですがこのマイナス…orz
こうなったら、こちらもしばらく持ちたくなってきました。
ということで、懲りずに50万円の追加投資です。

これでSBI証券での投信保有額が1千万円をこえるので、ポイント付与率が0.1%から2倍の0.2%(SBIカードを持っているので実質0.24%)になります。

もちろん、ポイントにとらわれ過ぎて投資元本で損をするようでは、本末転倒で素人丸出しになるのでご注意を!
自分のことか…


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2013年08月27日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「国内債券日記」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/581-d1eda8c0