
(感想)
信託財産留保のかかるSMT国内債券をメインにして、長期保有していくつもりでいます。
日本債券インデックスeは、普通預金感覚で投資してみたのですがこのマイナス…orz
こうなったら、こちらもしばらく持ちたくなってきました。
ということで、懲りずに50万円の追加投資です。
これでSBI証券での投信保有額が1千万円をこえるので、ポイント付与率が0.1%から2倍の0.2%(SBIカードを持っているので実質0.24%)になります。
もちろん、ポイントにとらわれ過ぎて投資元本で損をするようでは、本末転倒で素人丸出しになるのでご注意を!
自分のことか…