
(感想)
イイ感じに上昇していますが、積み立てのタイミングとしてはビミョウです…
しかし、あえて色を出さずに黙ってドルコスト平均法!
次は、ある意味ほんとにほったらかしの2つのETFです。

(感想)
パーセンテージを見ればすごいプラスですが、もっと投資しとけばよかった…
なんて結果論ですよね?
今はガマンガマン。
先々月はMAXIS225(1346)の貸株が1.0%(年率)のボーナス銘柄になっていましたが、先月はMAXISトピックス(1348)が0.5%だったので、1ヶ月限定で貸し出しました。
そして振り込まれたのは395円…
カブドットコム証券がつぶれることなんてないんだろうけど、はたしてこの金額がリスクに見合うのか?
よくわかりません…orz
金ETFの購入やらNISAの口座やら、他にもたくさん書きたいことがあるのでこのへんで。