Funds-i 新興国債券ヘッジ型が緩やかに下落中…(Jul.2013) | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

Funds-i 新興国債券ヘッジ型が緩やかに下落中…(Jul.2013)

CM:0 

今月も、SBI証券でこのファンドに5万円積み立てました。


『投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2012』第8位
Funds-i 新興国債券・為替ヘッジ型


下が、自分のここまでの成績です。


野村新興国債券ヘッジ130701

(備考)
参考として、同じFunds-i のヘッジ「なし」も並べてます。

(感想)
ここ2ヶ月はヘッジなしと同じように下がってきてます。

本当は、新興国特有のリスクも考えてそろそろ積み立て額を減らしていくつもりでした。
しかし、今はむしろ安く積み立てる絶好の機会?
というか、正直こんな評価損では引き下がれません…


原因がトルコのデモなんだか米国債券利回りの上昇なんだかよくわからない所が少し不安ですが、様子を見ながらついて行きます。

どうなることやら。


<新興国債券まとめ>
新興国債券まとめ130702


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2013年07月11日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「海外債券日記」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/554-883a20ec