
(感想)
保有額が大きくなりすぎたために、いわゆるシャープショックを機にその大部分を売却して、計20,735円(税込)の損失を確定させました。
もういっそのこと全売却して、この下手な取り引きをブログの奥底に隠してしまってもよかったのですが、教訓とするためにグラフを残して、投資も再開しました。
こういう社債に広く分散投資できるファンドは貴重なので、これからもコツコツと積み立てていきます。
(まとめ)

国債は他で保有しているので、自分は(短期コース)を選択しています。
日経平均株価が13年ぶりの下げ幅だったそうです。
ここは追加投資でもして上手く立ち回りたいところですが、まだまだ未来はわかりません。
とりあえずもう少し相場の様子をみることにして、自分は地味にこの日記の更新です。
↓