運用成績日記(Feb.2013) | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

運用成績日記(Feb.2013)

CM:2 

約1年5カ月が経過した、素人長期投資の途中経過をご覧ください。


(積み立て)
1302積み立て5

(国内株式)
信託報酬の安いニッセイ日経225インデックスファンドを積み立てています。
カブコムでフリーETFのMAXIS225(1346)とMAXISトピックス(1348)を低いところで指し値してあり、下がった時に少しずつ買い足していってます。
鎌倉投信の『結い2101』は積み立てが今月から始まりました。

(国内債券)
SMT国内債券インデックス・オープンを積み立てています。
DLIBJ公社債オープン短期コースはほとんど損切りしてしまいましたが、分散のために再投資しています。
個人向け国債を毎年100万円ずつ購入していく予定です。

(国内REIT)
東証REIT指数連動上場投信(1343)は半分売却し、上場インデックスファンドJリート隔月分配型(1345)は全額売却して利益確定しています。

(先進国株式)
外国株式インデックスe(旧CMAM)を積み立てています。
カブコムのフリーETF、MAXIS海外株式(1550)を低いところで指し値してあり、下がった時に少しずつ買い足していってます。

(先進国債券)
米ドル・豪ドルMMFを、カブコムとマネックスの2社で同額ずつ積み立てています。
豪ドルは約半分売却し、積み立てもしばらくお休みする予定です。

ユーロMMFとSMTグローバル債券インデックス(旧STAM)は全額売却しました。

(新興国株式)
信託報酬がクラス最安になった年金積立インデックスファンドを積み立てています。
2011年9月~2012年3月まで積み立ててホールドしていたeMAXIS新興国株式インデックスは、積み立てを再開しました。

(新興国債券)
野村インデックスファンド新興国債券・為替ヘッジ型(愛称:Funds-i)を積み立てています。

(毎月分配型)
ラサール・グローバルREITで得た利益を、新興国ソブリン通貨選択〈レアル〉にすべて投入していましたが、それも売却して、今はフォーシーズンに乗り換えました。

(バランス)
個々のアセットクラス別に売買できたほうが自由度が高いと考え、SBI資産設計オープン(愛称:スゴ6)は全額売却しました。


下が、自分のここまでの成績です。



1302損益
(備考)
下から2段目の『普通分配、利子、配当、ポイント』には、ネット銀行に預けている定期預金の利子や、ネット証券でもらったポイントなども含んでます。
これは投資成績とは言えないかもしれませんが、自分が投資を始めてお金に対する意識が変わってから、ネット上でせっせと指を動かして得たお金なので、成績表に含めました。
(こうやって記録して公開することによって、利子の数%の差やちょっとしたポイントをマニアックに追求する楽しみがふくらみます…)

(感想)
今月はJリートETFと豪ドルMMFの一部を利益確定したので、ポートフォリオが自分の心地いい配分に変わりました。
その利益は「売却分、確定損益計」に加えてあります。



ん?痛いとこ突かれてます。
この売却はリバランスのためということで…


次に、投資金額と、評価損益(分配・売却損益込)をグラフにしてみました。


1302損益2

(感想)
今すべてを売却したら、約197万円(税別)のプラスです!

しかし、自分のゴールはずっと先で、もっと上にあります。
こんなの途中経過!
皆さん、温かい目で見守ってください。


このブログは、大して有用な情報を発信するわけでもなく、何かを啓蒙したり世の中に訴えかけるようなこともできませんが、ゆるく長く続けていけたらいいなと思っています。


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2013年02月28日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「2013年の成績」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

2 Comments

Kapok
「No Subject」
参照とトラックバックありがとうございます。
それにしても利益がすごい額になっていますね。^^
コツコツ麻酔科医
「Re: No Subject」
Kapok さん こんにちはヽ(´―`)ノ

> それにしても利益がすごい額になっていますね。^^


アベノミクスのおかげなのがミエミエなので、気持ちとしては微妙です。

これがまたマイナスになることもあるんだろうなと思ってます。

こうやって成績を公開してくのも、結構プレッシャーです…
2013.03.02 01:07 | URL [edit]

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/473-99eccf09