
(備考)
このニッセイ225インデックスファンドの信託報酬は本当は0.2625%なのですが、今までの日記の表中にずっと0.29%と間違って記載してありました。
申し訳ありませんでした…orz
(感想)
+25.20%という好成績ですが、この「アベノミクス」中の成績なので、特に感慨も何もありません。
ただ、プラスが大きくなってくると利益確定が頭をよぎり、「もしかしたら、これがこの先20年の天井ではないのか?」とか、「その一部ならいいんじゃないか?」とか言い訳して売りたくなります。
もし、今が本当にこの先20年の天井であったとしたら、ここまでの分はここで利益確定してしまうのが正解かもしれませんが、未来は誰にもわかりません。
実際にはこれからまだまだ山あり谷ありでしょう。
15~20年の長期投資を考えている自分が、リスクをコントロールしながら資産を積み上げていくには、ドルコスト平均法でコツコツついていくしかないと考えています。
やはり、「インデックス投資信託・ETFのバイ&ホールドで、世界分散投資を実践していく…」という基本方針を守りながらやっていきます。
また、こうやってブログにコツコツ記録しておくことによって、「あのときはこう見えてたんだなー」とか後から見返しても面白いかなと思ってます。
「そこで利確しとけよー」とか、将来言ってませんように…