豪ドルMMFを半分だけ利益確定!(Feb.2013)
↑
の中で、外貨建てMMFの積み立て方針を下のように変更すると書きました。
・米ドルはそのまま積み立てる。
・豪ドルはとりあえず半分だけ利益確定して、積み立てはやめる。
その積み立て分は、ちょうどSBI証券でキャンペーンをやっているSMT国内債券に振る。
実際に、2月13日にカブコムとマネックス証券で保有している豪ドルMMFのうちの約半分、50万口ずつ売却しました!
下が、自分のここまでの成績です。

(備考)
グラフ中のレートは購入時のものであるため、売却時のレート(×)は、実際には、
-60銭×2=-1.2円だけ下の点です。
カブコムとマネックスの適用為替レートにグラフにしてわかるほどの大きな差はないので、手間も考えてカブコムだけグラフにしています。
(感想)
とりあえず約半分の利益確定です。
もちろん、現在の制度では為替差益に対して税金はかかりません。
タイミングとしてはどうなんでしょう?
それはわかりません…
これ以上、豪ドル高が進むならもう半分利確、下がるならホールドして積み立て再開、とするつもりです。
どうなることやら…
この記事に関するツイートはコチラまで。
↓
当記事は、2013年02月16日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「
外貨建てMMF」のトップをご覧ください。
スポンサーリンク
TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/463-863a193a