無念!インデックス投資ナイト(Jan.2013) | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

無念!インデックス投資ナイト(Jan.2013)

CM:0 

もうすでに色々な方がブログにされていますが、インデックス投資ナイトが開催され、その中で『投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2012』が発表になりました!

自分は年に一度のインデックス投資家のこの集いに参加することは叶いませんでした…


その理由は、

奥様に、年明けに麻酔の勉強会があると噓をついてそれとなく反応を確かめる。
 ↓
麻酔の勉強会イコール食事会ぐらいにしか思ってないので、それすら冷たい視線。
 ↓
インデックス投資ナイトのチケット販売初日の朝になるが、嘘をついた罪悪感と、その嘘をつきとおすことができるかどうかの悩みと、冷たい視線を思い出して午前中はコンビニの前を通り過ぎる。
 ↓
仕事終わり(16時頃)に清水の舞台から飛び降りる覚悟でコンビニに入る。
 ↓
が、ローソンでLoppiをいじるも検索に引っかからない…
 ↓
スマホで水瀬さんのブログを見てファミマと間違えたことに気づき、アワテテ移動するも、売り切れ…orz
 ↓
その後、ネットで抽選もあると知りエントリーするも落選…
 ↓
これ以上噓をつかなくてよくなったので内心ほっとしながら(小心者)、奥様には勉強会に行かなくてよくなったとサラッと話す…
 ↓
インデックス投資ナイト当日、当然のことながら盛り上がっているのをネットで眺めながら、朝からコンビニに行かなかったことを激しく後悔。
 ↓
自分の年が明けるのはいつ?

(奥様にこのエントリー見られませんように…)


今回は、こんな小心者の愚痴のようなエントリーですみません。

ですがせっかくなので、『投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2012』の結果と、自分の投票した銘柄だけ発表させてください。


投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2012


1位 バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)
2位 外国株式インデックスe
3位 eMAXIS新興国株式インデックス
4位 結い2101

5位 ひふみ投信
6位 SMTグローバル株式インデックス・オープン
7位 ニッセイ日経225インデックスファンド
8位 野村インデックスF・新興国債券・為替ヘッジ型

9位 セゾン資産形成の達人ファンド
10位 年金積立インデックスファンド海外新興国株式
(赤文字は、自分が現在投資している銘柄です。)

すべて納得って感じですかね?

1位のバンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)は海外のETFなので自分にはちょっと敷居が高いイメージがありますが、今年はこういうのも勉強していこうかなと思いました。


自分が投票したのは、うろ覚えで申し訳ないのですが、

・ニッセイ日経225インデックスファンド
・野村インデックスF・新興国債券・為替ヘッジ型(←たぶん2点)
・年金積立インデックスファンド海外新興国株式(←外国株式インデックスeだったかな?)
・NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信


以上でした。

NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信に1票をいれたのは、REITの調子がよかったのと(投票の趣旨が違いましたかね?)、ETFにも投票したかったからです。
すみません、今年はもっと考えて投票します。


最後に、カン・チュンドさんもブログの中でおっしゃっていましたが、もうちょっと席が増えれば…
立ち見でも見たかったな…
でもそうなると雰囲気も変わっちゃうんですかね?
今の雰囲気のインデックス投資ナイトを一度は経験しておきたい!
来年は登壇か?無理無理(>_<)

参加された幸せな皆様のレポートを期待しております。


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2013年01月14日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「投資・ブログ雑記」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/447-d8bd91c5