DLIBJ 公社債オープン(短期)を損切りしたら還付金が!(Oct.2012)
譲渡益税徴収・還付のお知らせ
↑の中に書いたように、-20,426円の損切りをしました。
損は損として納得して受け入れたのですが、数日して電子交付で「譲渡益税徴収・還付のお知らせ」がきました。
今まではあまり電子交付には目を通してなかったですが、還付の文字が気になって開いてみると、

忘れていましたが、それまでに損益額が+22,594円あったのです!
今回の損失と損益通算されて、どうやら2,043円還付されるらしいです。
その譲渡益は、以下の取り引きによるものです。
過去の売却益
この2つのファンドの売却は、利確のためと言うよりは、投資方針の変更とリスク回避の意味合いが強かったので、これだけ利益を出していたことを忘れていました!
882,000円の売却で、884,043円の振り込みです。
忘れていただけにうれしさ倍増です!
その後の基準価額
まだ全額売却したわけではないので、気になる最近の基準価額チェックです。

まだ下がってますね…
これも勉強です。
雑感
すぱいくさんの記事を読んで、香川銀行セルフうどん支店に資料請求したが届きません。
↓
(追記)自分で画面をプリントアウトして郵送しないといけなかったみたいです…
この記事に関するツイートはコチラまで。
↓
当記事は、2012年10月20日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「
国内債券日記」のトップをご覧ください。
スポンサーリンク
TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/405-d024026c