MAXISトピックスETFがまた30株約定!(Oct.2012) | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

MAXISトピックスETFがまた30株約定!(Oct.2012)

CM:0 

MAXISトピックスETFが約定


指値してあったフリーETFのMAXISトピックス(1348)が10月3日に約定しました。


MAXISトピックス(1348)

東京証券取引所に上場。東証株価指数(TOPIX)に採用されている銘柄(採用予定の銘柄を含む)の株式に投資を行う。信託財産の1口当たりの純資産総額の変動率を対象指数の変動率に一致させ、同指数に連動する投資成果を目標とする。

(以上、モーニングスターより引用)




ここまでの成績


MAXIS225(1346)も一緒に、評価損益と購入履歴をまとめました。

1210MXSETF.jpg


簡単なグラフにするために基準価額はモーニングスターでダウンロードしたものを使用しているので、プロットしている購入価格には多少の誤差があります。

MAXIS日経225(1346)を最近指値してないのは、MAXISトピックス(1348)の方が信託報酬が安いのと、225はインデックスファンドのニッセイ225も積み立てているからです。


740円×30株=22,200円の購入です。
グラフを見ると、うまく安値で拾っているように見えます
しかし(いつも書いてますが)、今が本当にお買い得かどうかは誰にもわからないので、ポートフォリオのバランスを気にしながらコツコツ時間的に分散していきます。

次の指値は730円にしましたが、もう反転して上昇してますね…


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2012年10月04日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「国内株式日記」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/397-57895484