SMT国内債券インデックス、ポイントGET(Aug.2012)
SMTを選択
国内債券クラスの積み立てには、あえて信託財産留保がかかるSMTを選択しています。
SMT国内債券インデックス
ファミリーファンド方式で運用。主要投資対象は、国内の公社債。NOMURA-BPI総合をベンチマークとし、その動きに連動する投資成果を目標として運用を行う。運用の効率化をはかるため、債券先物取引等を活用することがある。5、11月決算。
(以上、モーニングスターより引用)
SBIポイントがもらえるキャンペーン

〔三井住友トラスト・アセットマネジメント×SBI証券〕【SBIポイントが貰える投信購入キャンペーン】ポイントプレゼントの連絡がきました!
このキャンペーンで、SBIポイント1000Pいただきました。
たかだか1,000円相当ですが、EXCELでコツコツ記録していくことによって嬉しさ倍増です。
今月の積み立て

(感想)
キャンペーンにあわせて5万円増額していたのですが、その設定を元に戻すのを忘れていたために今月も12万円の積み立てです。
今月は基準価額が少し下がっていたのでまだ良しとします。
ただ、このままだと国内債券クラスの配分が大きくなりすぎるので、来月からは7万円に戻します。
こういうキャンペーンはおいしいですね~
この記事に関するツイートはコチラまで。
↓
当記事は、2012年08月28日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「
国内債券日記」のトップをご覧ください。
スポンサーリンク
TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/375-8f881415