外国株式インデックスe(Jun.2012)
外国株式インデックスeの積み立てがありました
外国株式インデックスe
ファミリーファンド方式で運用。主要投資対象は、日本を除く世界の主要国の株式。MSCI コクサイ指数に採用されている国の株式に投資を行い、同指数(円ベース)と連動する投資成果を目標として運用を行う。株式の実質投資割合は、原則として高位(90%以上)とする。原則として、為替ヘッジは行わない。2月決算。
(以上、モーニングスターより引用)
ここまでの成績

(備考)
先月から積み立て額を5万円に増やしてます。
(所感)
ドルコスト平均法で基準価額の上昇に付き合っていたため、6月に入ってからの下落相場では評価損益がマイナスに転じる局面もありました。
しかし、自分のような素人には相場が読めないので仕方ありません。
コツコツ積み立て、だいたい15~20年後に基準価額が平均取得単価を少しでも上回るところで売却できればいいかなと考えています。
これからこのグラフがどんなふうになっていくのか楽しみです。
この記事に関するツイートはコチラまで。
↓
当記事は、2012年06月12日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「
先進国株式日記」のトップをご覧ください。
スポンサーリンク
TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/338-78e52b77