外貨建てMMFのスプレッドは?(Mar.2012) | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

外貨建てMMFのスプレッドは?(Mar.2012)

CM:0 

外貨建てMMFは収益分配金と為替差益で利益を出すといいますが、実際にはどんなイメージで推移していくのでしょう?
実際の自分の投資結果から計算してみました。

1202MMF再分配

ここのところ円安が進み、損益はプラスです。

現時点では為替差益で利益が出ていますが、再分配はたいしたことありませんね…
持っていかれているスプレッドと比べても、少ないのは一目瞭然です。

再分配口数は放っておいても毎月増えていきますが、その口数に対しても解約時にはスプレッドがかかります。

ちなみに、為替手数料は投資信託と違ってどれだけ持っていかれてるのかわかりにくいですが、計算してみると下の表のとおりです。


1202MMF手数料

これでは、為替差益でよっぽど利益を出さないと厳しいですね…


この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2012年03月03日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「外貨建てMMF」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/298-d10cd3b5