eMAXIS 新興国株式インデックス(Jan.2012)
eMAXIS 新興国株式インデックスファンドの積み立て
eMAXIS 新興国株式インデックス
ファミリーファンド方式で運用。主要投資対象は、新興国の株式等(DR(預託証券)を含む)。株式の実質投資比率は高位を維持し、MSCIエマージング・マーケット・インデックス(円換算ベース)と連動する投資成果をめざして運用を行う。原則として、為替ヘッジは行わない。
(以上、モーニングスターより引用)
組入上位10ヵ国(2011年11月30日現在)
1.韓国15.41% 2.ブラジル14.60% 3.台湾10.59% 4.中国9.49%
5.南アフリカ7.59% 6.ロシア6.91% 7.インド6.83% 8.メキシコ4.70%
9.香港4.52% 10.マレーシア3.50% その他15.86%
(以上、運用レポートより引用)
ここまでの成績


「水瀬さんのちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」を実行するために積み立ての設定を解除していたのですが、キャンペーン狙いでこのファンドだけ積み立てを再設定していました。
そして様子を見ていたら、積み立て設定日の26日まで基準価額がノンストップで上昇…
↔が今月ですが、9,179円のこの高値で約定しました。
ちなみに、最安の8,366円で約定した時と比べると4821口の損。
将来、基準価額が20,000円まで上昇したとしたら9,642円の損です…
このキャンペーンで得られるポイントは1000ポイント。
nanacoで受け取って1,000円…
結果論ですね…
しかし、20,000円まで上昇していたとしたら、今回の50,000円の評価額は109,890円になっているのでいいか…
この記事に関するツイートはコチラまで。
↓
当記事は、2012年01月29日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「
新興国株式日記」のトップをご覧ください。
スポンサーリンク
TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/281-47e50216