
SB○証券では、月々1万円積み立てて6%で複利運用すると、30年後に1千万円を超えると書いてあります。
毎月10万円ずつ積み立てられれば、この場合30年で1億円になりますね。
まぁ計算上はそのとおりなんでしょうが、どんなふうにうまく運用すれば、毎年6%ずつ資産を増やせるのでしょうか…
フィデリティ証券、楽天証券では自分で数値を入れてシミュレーションできるようになっていて親切です。
このほかにも、ネット上にはいろいろな複利効果のすばらしさを説くグラフが散乱しており、複利効果を味方につけるために、なるべく早く投資を始めるようにと書いてあります。
しかも元本保証のように、毎年10%の複利が働いた場合のグラフを出しているところもあります。
そして自分もこれらを読んで、早く投資を始めなきゃと思った記憶があります。
しかし実際に始めてみて感じたのは、複利効果を体感するには時間がかかりそうだということと、毎年5%の利益を出し続けるのは難しそうだということです。(まだ始めて数ヶ月ですが…)
では、インデックス投資においてほんとうに複利効果を味方につけられるのかどうか、またどのような場合にそれを享受できるのか、今後も考えていきたいと思います。