1ヵ月でマイナス約70万円@運用成績日記 | ますい画伯とインデックス投資?

HOME > 2022年の成績 >

1ヵ月でマイナス約70万円@運用成績日記

2022-06-30
アマビエ様

とりあえず、これ描いておきましょう…(オンマウス)

今月も、運用成績のみになってしまいました。
早速、見てみましょう。
スポンサーリンク

2022年6月の運用成績


seiseki220600.jpg


(2022/06/27現在)
銘柄積み立て評価損益
今月合計
国内
株式
eMAXIS Slim
国内株式(TOPIX)
-211万円+394,641
先進
国株
eMAXIS Slim
先進国株式
10万円985万円+6,775,083
たわらノーロード
先進国株式
-400万円+4,334,309
<購入・換金手数料なし>
ニッセイ外国株式
12万円330万円+1,560,693
NI
SA
eMAXIS Slim
全世界株式(オール・カントリー)
10万円290万円+638,789
32万円2,216万円
(A)
+13,703,514
(B)
売却損益+分配金+8,905,368
(C)
評価額¥35,863,514
(A)+(B)
運用損益合計+22,608,881
(B)+(C)


先月よりも、約70万円下がってます。
ですが、最近はずっと上がったり下がったりですね。

最近、色々始めたことがあって忙しいのですが、この積み立ては淡々と続けられてます。
というわけで、ブログの更新は滞ってますが、月末の運用成績日記だけは続けますね。



アセットアロケーション


seiseki220504.jpg
こちらは、先月末と全く変わってません。
先進国株式メインです。



最後に


eMAXIS Slimシリーズの運用報告書が更新されました。
よろしければ、検索用にお使いください↓


REIT、米国株式、バランス、全世界株式はコチラ↓


SBI証券投信マイレージサービスポイント↓


2022年の成績 / コメント : 0



この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg

当記事は、2022年06月30日のものです。
同一カテゴリの最新情報は「2022年の成績」のトップをご覧ください。





HOME

HOME(PC版)

[カテゴリ]
[国内株式日記] [国内債券日記]
[先進国株式日記]
[新興国株式日記] [海外債券]
[サテライト運用日記]
[NISA口座日記] [毎月分配型日記]
[運用成績日記]
[投資・ブログ方針] [雑記]