今年は概ね右肩上がり!

(2021/12/26現在)
銘柄 | 積み立て | 評価損益 | ||
今月 | 合計 | |||
国内 株式 | ニッセイ 日経225 | - | 182万円 | +2,373,264 |
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) | - | 211万円 | +480,635 | |
先進 国株 | eMAXIS Slim 先進国株式 | 5万円 | 930万円 | +7,236,866 |
たわらノーロード 先進国株式 | - | 400万円 | +4,569,639 | |
<購入・換金手数料なし> ニッセイ外国株式 | 15万円 | 255万円 | +1,685,358 | |
新興 国株 | eMAXIS Slim 新興国株式 | 5万円 | 215万円 | +441,163 |
NI SA | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 10万円 | 230万円 | +726,195 |
計 | 35万円 | 2,423万円 (A) | +17,513,120 (B) | |
評価額 | ¥41,743,120 (A)+(B) | |||
売却損益 | +6,472,240 (C) | |||
普通分配、配当 | ¥182,600 (D) | |||
運用損益合計 | +24,167,959 (B)+(C)+(D) |
このコロナ禍でどうしてかわかりませんが、今年はずっと右肩上がりでした。
最近少し下がったりする日もありましたが、すぐに戻してます。
記事にはしてませんでしたが、今月は積み立て金額を微妙に変えたりしてます。
詳しくはまた書きますが、来年は大きな現金が必要なイベントがあり、実はニッセイ日経225とeMAXIS Slim新興国株式の売り注文を出しました。
銘柄数を減らして、管理を楽にしようという狙いもあります。
これによって、新興国株式はオールカントリーの中だけの投資になります。
出口戦略ではありませんが、必要な時は必要な分だけ取り崩す方針です。
アセットアロケーション

今はこの通りですが、売却注文が約定されれば、大きく変わります。
バランスを見て、先進国株式クラスも一部取り崩すかもしれません。
詳しい内容はまた来月に。
ますい画伯とインデックス投資となかまたち?パート8
今年は、5人のお仲間を増やさせていただきました。
当ブログに登場順です。
・ふくろうがえるさん(@fukurougaeru)…(オンマウス)

・samansaさん(@samansaworld)

・Wakaba🍀さん(@ER_Jun2017)

・シデさん(@shidebu3)…(オンマウス)

・Jigsaw@ドケチ王(気絶中)さん(@jigsaw40246833)…(オンマウス)

皆様、このようなイラストで失礼いたしました。
今後、下段のなかまカウンター等でまた使わせてもらうかもしれませんので、その時はまたよろしくお願いいたします。
なかまたちシリーズパート1~7
なかまたちシリーズの過去記事も、貼っておきますね。
最後に
こんなブログですが、一年間指を運んでいただき、ありがとうございました。
それでは皆さん、…(オンマウス)

ますい画伯