先進国株式まとめ
(2021/07/08現在)
銘柄 | 信託報酬(税抜) | 純資産 (億円) 下:マザー | 1年 リターン (%) | SBI point (%) | 備考 | ||
目論 見書 | 実質 コスト | ||||||
M S C I コ ク サ イ | |||||||
eMAXIS Slim 先進国株式 | 0.093% | 0.13% 2021-4 | 2274.0 4373.7 | 46.01 | 0.0401 | ◆ | |
<購入・換金手数料なし> ニッセイ外国株式 | 0.093% | 0.14% 2020-11 | 3069.9 3009.2 | 46.02 | 0.0420 | ||
たわらノーロード 先進国株式 | 0.0999% | 0.14% 2020-10 | 1279.8 3704.2 | 46.08 | 0.05 | ||
iFree 外国株式 | 0.19% | 0.23% 2020-11 | 126.2 1622.8 | 45.91 | 0.05 | ||
Smart-i 先進国株式 | 0.20% | 0.30% 2020-6 | 109.9 573.0 | 45.75 | 0.05 | ||
iシェアーズ 先進国株式 | 0.375% | 43.88 | 0.05 | ||||
外国株式 インデックスe | 0.50% | 45.46 | |||||
SMT グローバル株式 | 0.50% | 45.36 | (0.05) | ||||
Funds-i 外国株式 | 0.55% | 45.39 | |||||
eMAXIS 先進国株式 | 0.60% | 45.16 | ◆ | ||||
FT デ | |||||||
SBI・先進国株式 愛称:雪だるま | 0.062% +0.034% | 0.12% 2020-11 | 63.3 33.0 | 45.60 | 0.0275 | ◆ | |
FT SE | |||||||
EXE-i 先進国株式 | 0.23% +0.057% | 0.31% 2020-5 | 153.2 - | 48.15 | 0.05 | FOF | |
MS CI ヘッジ | |||||||
iFree 外国株式 (為替ヘッジあり) | 0.19% | 0.24% 2020-11 | 36.3 539.1 | 39.09 | 0.05 | ||
たわらノーロード先進国株式・ヘッジあり | 0.20% | 0.24% 2020-10 | 137.1 3704.2 | 39.08 | 0.05 | ||
Funds-i 外国株式・ヘッジ型 | 0.55% | 38.51 |
[備考欄]
◆‥‥純資産総額に応じて逓減。(eMAXIS Slim先進国株式は、現在計算値0.0909%)
(%)…信託財産留保額。(SMT グローバル株式以外は0%)
FOF…ファンド・オブ・ファンズ(費用は変動)
- 各ファンドのホームページ、モーニングスターへのリンクはこちらからどうぞ→先進国株まとめ
- FTデ…FTSEディべロップド・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)
FTSE…FTSE Kaigai(カイガイ)・インデックス(円換算ベース) - 銘柄は独断と偏見で選んで、基本的にはコストの安い順に並べてます。
- 信託報酬は税抜きで、実質コストは小数点以下第三位を四捨五入した概算です。
- マザー(ファンド)の資産額は決算時のもので、時期はバラバラです。
…比較的コストが高いファンドは、実質コストと資産額を省略してます。
- リターンはモーニングスターからの引用です。
- SBI point…SBI投信マイレージサービスポイント付与率。数字がないファンドは、0.1% or 月間平均保有金額1,000万円以上で0.2%です。(詳しくはポイント付与率一覧)
MSCIコクサイ・インデックスから選ぶとしたら、上から3つの信託報酬が0.1%を切ってるファンドですね。
特に、逓減型信託報酬が適用されているeMAXIS Slim先進国株式はお得感があります。
その他、インデックスが異なりますが、ETFに投資する雪だるまとか、ファンド・オブ・ファンズのEXE-iとか、ヘッジ型のファンドとかは好みが分かれるところですかね?
ハッピープログラム
8月1日以降、楽天銀行のハッピープログラムの対象サービスである、投資信託にかかる進呈ポイントと獲得条件に変更があると発表がありました。
ですが、インデックスファンドのほとんどは変わりなく、残高10万円(対象月の月間平均残高で計算)ごとに4ポイント(年率0.048%)のままです。
一部低く抑えられたのは、
・0.036%(年率)
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
<購入・換金手数料なし>ニッセイ世界株式ファンド(GDP型バスケット)
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
・対象外
SBI・先進国株式インデックス・ファンド(雪だるま(先進国株式))
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま(全世界株式))
SBI・新興国株式インデックス・ファンド(雪だるま(新興国株式))
となります。
先進国株式では、<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンドとeMAXIS Slim 先進国株式インデックスが0.036%、SBI・先進国株式インデックス・ファンド(雪だるま(先進国株式))が対象外となりますのでご注意ください。
最後に
以前、とよぴ~さんで遊んだ記事を見つけたので再掲します。

とよぴ~


画伯は何を積み立ててるの?
たわらノーロード先進国株式だったんだけど、今月からeMAXIS Slim先進国株式にかえたよ~
ひつぴ~


やっぱりSlimだよね~
最安を約束して信託報酬をどんどん下げるから、他のファンドは太刀打ちできないよね~
こまぴ~


そう言えば、三菱UFJ国際のつみたて先進国株式とか、i-SMT グローバル株式インデックス(ノーロード)とかはまとめに入れないの?
入れてもいいんだけど、銘柄を増やすと表の管理も大変になるからね…
Smart-i 先進国株式が入ってたりするのも微妙だけど、銘柄は独断と偏見で選んでるってことで見逃してよ~
ポケぴ~


そっか~じゃあEXE-iつみたて先進国株式ファンドも入れないんだね?
ううん、それは入れるよ。ベンチマークがFTSEディベロップド・オールキャップ・インデックスってのは微妙だけど、eMAXIS Slim先進国株式の信託報酬を下げさせたと言われるファンドだからね~
12日に新設されたばかりでまだEXE-iのホームページが更新されてないから、うちのブログでは来月からかな?
ドラぴ~


それにしても、僕で遊びすぎじゃない…?
ごめんごめん、これ言われたの思い出したよ。
BIGとよぴ~


そんなんじゃあ、画伯も雑誌に取り上げられないよ。
そうなんだけど、イラスト描かなきゃ個性が死んじゃうからね…
いぬぴ~


それもそうだね。でも、誰かが読んでるかもしれないから、一応字とかも書いといたら?
わかった、成績だけのせとくね…
次回は、米国株式編です。