日経225まとめ
(2021/07/05現在)
銘柄 | 信託報酬(税抜) | 純資産 (億円) 下:マザー | 1年 リターン (%) | SBI point (%) | 備考 | ||
目論 見書 | 実質 コスト | ||||||
日 経 2 2 5 | |||||||
PayPay投信 日経225インデックス | 0.13% | 3月 | 1.7 新規 | - | 0.05 | ||
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) | 0.14% | 0.14% 2021-4 | 130.7 2280.5 | 33.80 | 0.05 | ◆ | |
iFree 日経225 | 0.14% | 0.15% 2020-9 | 222.5 1653.3 | 33.95 | 0.05 | ||
<購入・換金手数料なし> ニッセイ日経平均 | 0.14% | 0.14% 2021-2 | 243.8 2273.9 | 33.84 | 0.05 | ||
たわらノーロード日経225 | 0.17% | 0.17% 2020-10 | 458.1 180.4 | 33.77 | 0.05 | ||
Smart-i 日経225インデックス | 0.17% | 0.19% 2020-5 | 29.4 16.2 | 34.00 | 0.05 | ||
日経225インデックスe | 0.19% | 0.20% 2021-5 | 13.6 46.2 | 34.00 | 0.05 | ||
ニッセイ 日経225 | 0.25% | 0.25% 2021-2 | 1919.8 2273.9 | 33.68 | 0.05 | ||
SMT 日経225 | 0.37% | 33.42 | 0.05 | ||||
eMAXIS 日経225 | 0.40% | 33.42 | 0.05 | ◆ | |||
Funds-i 日経225 | 0.40% | 33.35 |
今月の1年リターンは、資産額が少ない方の2ファンドが、意外にもよかったですね。
SBI投信マイレージサービスポイント付与率が改悪されて、ほとんどが0.05%になってしまいました。
ニッセイ 日経225も、ついに普通のファンドになってしまいましたね…
では、次にTOPIXです。
TOPIXまとめ
(2021/07/05現在)
銘柄 | 信託報酬(税抜) | 純資産 (億円) 下:マザー | 1年 リターン (%) | SBI point (%) | 備考 | ||
目論 見書 | 実質 コスト | ||||||
T O P I X | |||||||
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) | 0.14% | 0.14% 2021-4 | 350.2 5062.3 | 25.47 | 0.05 | ◆ | |
<購入・換金手数料なし> ニッセイTOPIX | 0.14% | 0.14% 2021-2 | 411.5 1702.9 | 25.46 | 0.05 | ||
iFree TOPIX | 0.14% | 0.15% 2020-9 | 49.9 1567.5 | 25.54 | 0.05 | ||
Smart-i TOPIXインデックス | 0.14% | 0.15% 2020-5 | 21.3 410.5 | 25.41 | 0.05 | ||
三井住友・DCつみたてNISA 日本株式 | 0.16% | 0.17% 2020-11 | 539.8 1804.9 | 25.45 | 0.05 | ||
たわらノーロード TOPIX | 0.17% | 0.17% 2020-10 | 32.7 2697.6 | 25.39 | 0.05 | ||
SMT TOPIX | 0.37% | 25.15 | 0.05 | (0.05) | |||
日本株式インデックスe | 0.37% | 25.13 | |||||
eMAXIS TOPIX | 0.40% | 25.11 | 0.05 | ◆ | |||
Funds-i TOPIX | 0.40% | 25.13 |
TOPIXの1年リターンは、だいたいコストの安い順にいいですね。
eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)は、逓減型信託報酬が適用される500億円までまだ少しかかりそうです。
SBI投信マイレージサービスポイント付与率は、こちらもほとんど0.05%(年率)です。
次は、8月1日以降に変更される【楽天銀行・ハッピープログラム】の進呈ポイントと条件についてです。
ハッピープログラム
楽天銀行のハッピープログラムの対象サービスである、投資信託にかかる進呈ポイントと獲得条件に変更があるとアナウンスがありました。
ですが、インデックスファンドのような低コストなものはほとんど変わりがなく、残高10万円(対象月の月間平均残高で計算)ごとに4ポイントとなります。年率にすると、約0.048%です。
一部低く抑えられたのは、
・0.036%(年率)
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
<購入・換金手数料なし>ニッセイ世界株式ファンド(GDP型バスケット)
<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
・対象外
SBI・先進国株式インデックス・ファンド(雪だるま(先進国株式))
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま(全世界株式))
SBI・新興国株式インデックス・ファンド(雪だるま(新興国株式))
となりますのでご注意ください。
最後に
こちらもリニューアルしましたので、ご利用ください↓
REIT、米国株式、バランス、全世界株式はコチラ↓
投信マイレージサービスポイント付与率はコチラ↓