2020年最後の運用成績と、ますい画伯とインデックス投資となかまたち?パート7 | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

2020年最後の運用成績と、ますい画伯とインデックス投資となかまたち?パート7

CM:0 

ネズぴ~

時が過ぎるのは早いもので、ネズぴ~年も、もう終わりですね…(オンマウス)
今年も、NightWalker仙人様のブログの逆アクセスランキングに載りました!


今年はあまりイラストを描けませんでしたが、来年もまたよろしくお願いします。
ではでは、2020年最後の運用成績日記です。


2020年12月の運用成績


seiseki201200.jpg


(2020/12/30現在)
銘柄積み立て評価損益
今月合計
国内
株式
ニッセイ 日経225-48万円182万円+2,146,569
eMAXIS Slim
国内株式(TOPIX)
3万円173万円+241,543
先進
国株
eMAXIS Slim
先進国株式
17万円834万円+2,982,416
たわらノーロード
先進国株式
-400万円+2,307,251
<購入・換金手数料なし>
ニッセイ外国株式
-140万円+794,670
新興
国株
eMAXIS Slim
新興国株式
4万円159万円+297,087
NI
SA
eMAXIS Slim
全世界株式(オール・カントリー)
10万円110万円+182,600
-14万円1,998万円
(A)
+8,957,350
(B)
評価額¥28,945,247
(A)+(B)
売却損益+6,442,148
(C)
普通分配、配当¥182,600
(D)
運用損益合計+15,582,097
(B)+(C)+(D)

先月、eMAXIS Slimの米国株式とバランス(8資産均等型)を売却したので、表がすっきりしました。
500万円の出費にまだ現金が足りなかったので、今月はニッセイ日経225を100万円分売りました。

ですが、相場が上昇基調なので評価額は売却前より増えています。
このコロナ禍なのに、やっぱり相場はわからないものです…



アセットアロケーション


seiseki201201.jpg

ニッセイ日経225を100万円分売りましたが、まだTOPIXの方が多いですね。
あとは、積み立てながらみていきます。



ますい画伯とインデックス投資となかまたち?パート7


今年はブログをあまり更新できなかったので、新しいなかまも増えませんでした。

そこで、以前からなかまでしたが、今は違ったバージョンのイラストを使ってくださっているゴーヤーちゃんぷるさんを再掲載させていただきます。

goya.jpg

アイコンにしていただき、ありがとうございます。
来年はもっとなかまを増やしたいと思いますので、ブロガー、ツイッタラーの皆様よろしくお願いします。



なかまたちシリーズパート1~6


なかまたちシリーズの過去記事も、貼っておきますね。









最後に


こんなブログですが、一年間指を運んでいただき、ありがとうございました。
それでは皆さん、…(オンマウス)

2019


ますい画伯




追記



この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2020年12月31日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「2020年の成績」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/1335-9e36f4c4