国内債券インデックスファンドの動きは…#アマビエチャレンジ | ますい画伯とインデックス投資?

ますい画伯とインデックス投資?
インデックス投資をコツコツ実践していくブログです…

国内債券インデックスファンドの動きは…#アマビエチャレンジ

CM:0 

アマビエ

とうとう緊急事態宣言が発令されましたね。
自分にできるのは、アマビエ様に祈ることぐらいです…(オンマウス)

ではでは、国内債券日記です。
まずは、まとめから。


国内債券まとめ

(2020/04/08現在)
銘柄信託報酬(税抜)純資産
(億円)
下:マザー
1年
リターン
(%)
備考
目論見書実質コスト
N
O
M
U
R
A

B
P
I

eMAXIS Slim
国内債券
0.12%0.12%
2019-4
83.2
5442.7
-0.31
<購入・換金手数料なし>
ニッセイ国内債券
0.12%0.12%
2019-11
79.8
334.1
-0.40
Smart-i 国内債券0.12%0.13%
2019-6
6.4
645.6
-0.34
iFree 日本債券0.12%0.13%
2019-12
1.6
202.8
-0.28
たわらノーロード
国内債券
0.14%0.14%
2019-10
136.4
2921.1
-0.29
三井住友
日本債券インデックス
0.16%0.16%
2019-6
776.3
1152.0
-0.33
SMT 国内債券0.37%
-0.59(0.05)
日本債券インデックスe0.37%
-0.60
eMAXIS 国内債券0.40%
-0.62
Funds-i 国内債券0.40%
-0.61


  • ‥‥SBIポイント付与率0.03%、…付与率0.05%
    その他‥‥0.1% or 月間平均保有金額1,000万円以上で0.2%(詳しくはポイント付与率一覧
    ◆…純資産総額に応じて信託報酬逓減。詳しくは目論見書をご覧ください。
    ☆‥‥iFree 日本債券の信託報酬は、10年国債利回り1%未満で0.12%、1%以上で0.22%。
    (0.05)…SMT 国内債券の信託財産留保額は0.05%、それ以外は0%です。
  • 信託報酬は税抜きで、実質コストは小数点以下第三位を四捨五入した概算です。信託報酬が値下げされたもの、されるものは、表中の最新の値で再計算してます。
  • マザーファンドの資産額は決算時のものです。
  • リターンは、モーニングスターからの引用です。
  • 4542.gif…比較的コストが高いファンドは、実質コストと資産額を省略してます。


自分は投資していませんが、この中で選ぶならeMAXIS Slimが無難ですかね?
ちなみにですが、ニッセイさんは組み入れ銘柄数が極端に少ないです。


こんなに少なくて、問題ないんですかね…?



コロナウイルスショックの影響は?


kokunaisai200401.jpg


自分の、ここまでの国内債券インデックスファンドへの投資履歴です。
すでに売ってしまって、現在は投資していません。

ところで、コロナショックの国内債券インデックスへの影響はというと、日ごとで見ると株式とは逆に動いてるんでしょうけど、全体的にはご覧の通り下がってます。

この界隈では、国内債券インデックスファンドには投資せずに個人向け国債で代用する人が多そうなので、あまり興味ないかもしれませんけど…



最後に


気づいたらリンク切れしてたりすることがあるので、まとめにファンドのURLを貼るのをやめました。
調べ物がある方は、こちらをご利用ください。

↓検索用にお使いください。

↓米国株式はコチラ。

↓SBI証券をお使いの方はこちらもどうぞ。

この記事に関するツイートはコチラまで。

Twittericon.jpg
当記事は、2020年04月10日のものです。
同一カテゴリの最新情報は、「国内債券日記」のトップをご覧ください。


スポンサーリンク

0 Comments

コメントする





管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼
https://www.masuitousi.com/tb.php/1308-3e0a4456