国内REITまとめ
各ファンドのホームページ、モーニングスターへのリンクを貼るのをやめました。調べ物がある方は、こちらからどうぞ→国内REITまとめ
(2020/05/15現在)
銘柄 | 信託報酬(税抜) | 純資産 (億円) 下:マザー | 1年 リターン (%) | 備考 | ||
目論見書 | 実質コスト | |||||
東 証 RE IT 指 数 | ||||||
eMAXIS Slim 国内リート | 0.17% | 4月 | 15.8 351.8 | - | ⑤ ◆ | |
Smart-i Jリート | 0.17% | 0.20% 2019-5 | 22.8 123.7 | -13.75 | ⑤ | |
たわらノーロード 国内リート | 0.25% | 025% 2019-10 | 68.8 331.5 | -14.08 | ⑤ | |
<購入・換金手数料なし> ニッセイJリート | 0.25% | 0.26% 2019-5 | 108.7 206.4 | -13.40 | ⑤ | |
三井住友・DC日本リート | 0.25% | 0.35% 2020-2 | 23.2 79.5 | -13.71 | ⑤ ◆ | |
iFree J-REIT | 0.29% | 0.30% 2019-9 | 3.4 3371.5 | -13.65 | ||
SMT J-REIT | 0.40% | -13.77 | (0.05) | |||
Funds-i J-REIT | 0.40% | -13.39 | (0.3) | |||
eMAXIS 国内リート | 0.40% | -13.80 | ◆ (0.3) |
- ⑤…SBIポイント付与率0.05%
その他‥‥0.1% or 月間平均保有金額1,000万円以上で0.2%(詳しくはポイント付与率一覧) - ◆…純資産総額に応じて、信託報酬が逓減。
(%)…信託財産留保額あり、記載がないもの…0% - 信託報酬は税抜きで、実質コストは小数点以下第三位を四捨五入した概算です。信託報酬が値下げされたもの、されるものは、表中の最新の値で再計算してます。
- マザーファンドの資産額は決算時のものです。
eMAXIS Slim 国内リートのマザーはeMAXIS 国内リートの運用報告書より - リターンは、モーニングスターからの引用です。
…比較的コストが高いファンドは、実質コストと資産額を省略してます。
1年リターンを見ると、今月の時点ではどれも大差ないです。
必ずしも、コストの安い順にいいというわけにはいかないようですね。
この中で投資するなら、信託報酬の安いeMAXIS Slim国内リートが無難でしょうか。
海外REITまとめ
各ファンドのホームページ、モーニングスターへのリンクを貼るのをやめました。調べ物がある方は、こちらからどうぞ→海外REITまとめ
(2020/05/15現在)
銘柄 | 信託報酬(税抜) | 純資産 (億円) 下:マザー | 1年 リターン (%) | 備考 | ||
目論見書 | 実質コスト | |||||
先 進 国 RE IT | ||||||
eMAXIS Slim 先進国リート | 0.20% | 4月 | 13.5 302.2 | - | ⑤ ◆ | |
Smart-i 先進国リート | 0.20% | 0.50% 2019-6 | 8.4 115.9 | -19.96 | ⑤ | |
たわらノーロード 先進国リート | 0.27% | 0.41% 2019-10 | 56.5 474.1 | -19.67 | ⑤ | |
三井住友・ DC外国リート | 0.27% | 0.49% 2020-2 | 48.6 76.7 | -19.65 | ◆ | |
iFree 外国REIT | 0.31% | 0.37% 2019-12 | 2.1 272.1 | -19.38 | ||
SMT グローバルREIT | 0.55% | -19.83 | (0.05) | |||
Funds-i 外国REIT | 0.55% | -19.57 | (0.3) | |||
eMAXIS先進国リート | 0.60% | -19.68 | ◆ (0.3) | |||
〃 ヘ ッ ジ | ||||||
たわらノーロード先進国リート<ヘッジ> | 0.35% | 0.49% 2019-10 | 2.5 474.1 | -16.40 | ||
Funds-i 外国REIT 為替ヘッジ型 | 0.55% | -16.69 | (0.3) | |||
新 興 RE IT | ||||||
eMAXIS 新興国リート | 0.60% | -43.21 | ◆ (0.3) | |||
SMT 新興国REIT | 0.60% | -42.77 | (0.3) | |||
世 界 RE IT | ||||||
EXE-i グローバルREIT | 0.23% +0.09% | 0.35% 2019-5 | 24.8 - | -20.66 | ⑤ FOF | |
<購入・換金手数料なし>ニッセイグローバルリート | 0.27% | 0.37% 2019-11 | 52.7 87.7 | -19.96 | ⑤ |
- ⑤…SBIポイント付与率0.05%
その他‥‥0.1% or 月間平均保有金額1,000万円以上で0.2%(詳しくはポイント付与率一覧) - ◆…純資産総額に応じて、信託報酬が逓減。
(%)…信託財産留保額あり、記載がないもの…0% - FOF…ファンド・オブ・ファンズ(費用は変動)
- eMAXIS Slim 先進国リートのマザーはeMAXIS 先進国リートの運用報告書より
…比較的コストが高いファンドは、実質コストと資産額を省略してます。
1年リターンは、コロナショックでどれも真っ赤で、特に新興国リートの下げがひどいです。
やっぱりリスクが高いんですね。
新興国リート、海外リートをポートフォリオに入れるとしても、ほんの少しの方が安心です。
REIT売買歴
自分の、国内外リートインデックスファンドの売買歴と、その後の値動きです。
ETFにも投資してましたが、グラフにはしてません。

銘柄 | 売却損益 | ||
売 却 済 み | 1345 上場インデックス Jリート隔月分配 @マネックス証券 2013/2/20 全売却 | 売却損益 税金 分配金 | ¥+49,300 ¥-5,319 ¥10,664 |
損益計 | ¥+54,645 | ||
1343 東証REIT指数 連動型上場投信 @マネックス証券 2013/5/15 全売却 | 売却損益 税金 分配金 | ¥+73,620 ¥-7,982 ¥8,144 | |
損益計 | ¥+73,782 | ||
<購入・換金手数料なし> ニッセイJリート @SBI証券 2016/4/26 全売却 | 売却損益 税金 | ¥+116,378 ¥-23,641 | |
損益計 | ¥+92,737 | ||
<購入・換金手数料なし> ニッセイグローバルリート @SBI証券 2016/12/26 全売却 | 売却損益 税金 | ¥+24,582 ¥-4,994 | |
損益計 | ¥+19,588 | ||
たわらノーロード 先進国リート @SBI証券 2017/10/11 全売却 | 売却損益 税金 | ¥+22,861 ¥-4,644 | |
損益計 | ¥+18,217 | ||
合計 | ¥+258,969 |
国内リート、海外リートはどれも早く売りすぎたと思ってましたが、今はコロナショックで下がってますね。
現在、自分が持ってるREITは、NISAで積み立てているeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)の260万円の中の1/4の部分、約65万円だけです。
REITはメインのアセットクラスにはなりませんが、インデックス投資の基本は分散なので、バランスファンドの中で少しだけ投資していきます。
最後に
こちらもどうぞ。
↓検索用にお使いください。
↓REITはコチラ。